ちくま新書
「勝者の裁き」に向きあって―東京裁判をよみなおす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 286p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480061621
  • NDC分類 329.67
  • Cコード C0221

内容説明

国家の戦争犯罪が法廷で裁かれたのは、第二次世界大戦後の“ニュルンベルク裁判”と“東京裁判”が初めてである。それは勝者である連合国が創設した裁判所憲章に準拠し、従来の「通例の戦争犯罪」に加え、「平和に対する罪」と「人道に対する罪」という新しい法概念を含んでいた。「勝者の裁き」の場に引き出されながらも、冷静な眼差しで対処した「A級戦犯」重光葵の起訴から判決までの軌跡を、精緻な読みで分析し、東京裁判の実像に迫る。

目次

第1章 東京裁判論のなかの「勝者の裁き」
第2章 天長節に爆弾ふたたび
第3章 巣鴨の住人と「勝者の裁き」
第4章 国境を越えた援軍
第5章 「勝者の裁き」も終盤へ
第6章 戦い終えて

著者等紹介

牛村圭[ウシムラケイ]
1959年金沢市生まれ。東京大学文学部(仏語仏文学)卒業。同大学院(比較文学比較文化)、シカゴ大学大学院(歴史学)、各博士課程修了。学術博士。カナダ、アルバータ大学客員助教授(日本語日本文学)等を経て、現在、明星大学青梅校助教授。近現代日本の思想史(比較文化論、文明論)が学術上の主要な関心である。『「文明の裁き」をこえて―対日戦犯裁判読解の試み』(中公叢書、2001年)で第10回山本七平賞を受賞。その英訳は国際文化会館から2003年に刊行された
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。