家を買って得する人、損する人―人気不動産鑑定士が教える、将来不安がなくなる家の選び方

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電書あり

家を買って得する人、損する人―人気不動産鑑定士が教える、将来不安がなくなる家の選び方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 00時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478102626
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C0033

出版社内容情報

いい物件を買えば、将来も安心。100歳まで安心して暮らすには賃貸ではダメ。資産価値のあるマイホームを購入するしかない!

内容説明

賃貸と購入、どちらが得なのか。将来も含めたすべての費用を含めて比較ができる!損をしないための住宅購入のノウハウがこの1冊でわかる!

目次

第1章 家を買って得する人、損する人(持ち家は、「資産」か「負債」か?;住宅購入で心得ておきたいこと ほか)
第2章 検証!!家を買うのと借りるのでは、どちらが得か?(誰もが直面する「購入と賃貸どちらが得か?」問題;借りた場合と購入する場合の総支出額を比較する ほか)
第3章 将来、破産しないための資金計画(将来、破産しないための3つのポイント;地価水準やマンション価格の変動率を調べる方法 ほか)
第4章 これだけ知れば基本は充分!住宅ローン選びのノウハウ(住宅ローンで、最低限知っておきたいノウハウ;ローン保証会社の役割とローン保証料を支払う意味 ほか)
第5章 損しない物件を紹介してもらうための、不動産業者との賢い付き合い方(不動産仲介業者の見分け方、付き合い方;こんな不動産業者には要注意 ほか)

著者等紹介

松本智治[マツモトトモハル]
不動産鑑定評価システム代表、不動産鑑定士。神奈川県横浜市出身。大学卒業後、不動産鑑定事務所、不動産仲介業、戸建て分譲デベロッパーを経て独立、投資用不動産調査や事業用不動産コンサル業務などを行う。住宅仲介会社では契約取引業務、戸建て分譲デベロッパーでは用地の仕入れから販売まで1,000戸以上に関わる。不動産鑑定評価関連では、外資系金融機関(ゴールドマン・サックス、ドイツ銀行等)からの不動産デューデリジェンス(詳細調査業務)なども含めて幅広く関わり、これまでの不動産価格に関する鑑定及び査定実績は大小含め1,000件以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

14
一般的なローンは元利均等払いだと思いますが、元金均等払いをお勧めしていました。私もそれがいいと思いますが、初期に返済額が多いのにどれくらい我慢できるかが決め手になるかも知れません。マンションの場合は区分所有が多いと思いますが、建て替えの際に住人の意見の合意形成ができるのか疑問です。でも、基本的には自分が気にいった場所に気に入った物件があれば購入すればいいと思いますし、住んでていいと思って生きていける人が得する人なのではないでしょうか。2020/03/29

luckyair

3
家を買うべきか、賃貸にすべきか色々な判断材料を持ってわかりやすく書いてあるので勉強用にはいいかも。購入金額や家賃の比較ができるシミュレーションシートも利用できるので、それぞれの状況によって細かく検討できそう。ある程度知っている人には物足りない内容となるかもしれないが、今の時代は利便性を重視した住宅の購入が必要というのは世の大勢と同じ主張となっている。中古住宅購入申込書の書き方のポイントは参考になった。★★☆2017/09/06

ぱんなこあら

1
家を購入するために資産性が低下しない物件であることがポイント。いろんなことを想定してシミュレーションを自分できるように手助けしてくれる。購入か、賃貸かどちらが得か定量的に理解できる。資産性の調べ方や仲介業者の営業の人の内情、いい営業マンの見分け方といった幅広いノウハウ的内容がかかれていて勉強になった。2021/01/21

yasu105

1
どの立場から見ても公平感のある内容で好感が持てる。参考になるデータも多いので良書ではあるが、より悩むことになるかもしれない。2019/07/14

winery13

1
以下、自分用メモ。 資産性を重視した家探しがポイント。かつての郊外の広い家より利便性の高い場所の家を買う方が資産性が高いと考えられる。 長生きするなら賃貸ではなく購入のほうがコストが少ない。2018/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11874560
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。