ETF(上場投資信託)はこの7本を買いなさい―世界No.1投信評価会社のトップが教えるおすすめ上場投資信託

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478102015
  • NDC分類 338.8
  • Cコード C0033

出版社内容情報

注目の金融商品ETF(上場投資信託)の何がすごいのか、賢い選び方・買い方、運用法をわかりやすく解説する入門書の決定版。

内容説明

投資先進国の米国で、今最も注目を浴びている商品がETF(上場投資信託)だ。米国では年率二ケタの成長率で伸びており、今後、日本でも同じようなブームが到来すると予想される。ETFの魅力は、なんといってもコストが低いこと。また、品揃えも豊富で商品特性や地域特性に応じて、自在にポートフォリオを組んで運用できる。世界No.1投信評価会社のトップが、今、注目の金融商品ETFの魅力をとことんわかりやすく解説した入門書の決定版。

目次

第1章 世界で存在感を高めるインデックスファンド
第2章 インデックス投資の最強ツール「海外ETF」に注目
第3章 今、ETFへの注目度が急上昇しているのはなぜか?
第4章 ETFを買う前にここだけはチェック!資産運用の最新常識
第5章 ETFはこの7本を買いなさい
第6章 もっとこだわりたい人へ一歩進んだETFの活用法
第7章 ETFはどこで、どう買ったらいいのか?

著者等紹介

朝倉智也[アサクラトモヤ]
モーニングスター株式会社代表取締役社長。1966年生まれ。1989年慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立および上場準備を担当。98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者投信評価機関の代表として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努めるとともに、各上場企業には、戦略的IR(Investor Relations:インベスター・リレーションズ)のサポートも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

209
ETF(上場投資信託)についての基本的な説明からそのメリットを伝えつつ、著者なりのベストな商品と買い方を教えてくれる一冊。ただし、7本から自分の好みのひとつを選べというわけではなく、この7本でバランスを見ながらポートフォリオを組まなければいけないので、ちょっと投資初心者には厳しそう。また、安定的に資産形成できるだろうが、そこそこの元手が必要そうな感じ。とはいえ、平易で気分を盛り上げてくれるので、ETFを購入しておきたくなる。2018/01/27

Tenouji

13
この本を読んで、ETFが何なのか、ようやく腑に落ちた感じ。そういえばリーマン以降、ヘッジファンドってあまり聞かなくなった。その代わりコストの低いインデックスが伸びてきた、と。より合理的な運用が求められるのかもね。透明性が高く、ロボ・アドバイザーも可能なのか。しかし、インデックスファンドの株式って、よく考えると面白い。いろんなインデックスがあるし、そのインデックスと市場に対する、信頼性評価みたい。その動向サマリーって、ある種の社会レポートorニュースってことだよねw。2021/03/28

紫砂茶壺

7
「〜なさい」本はタイトルが押し付けがましいので避けてきたが、ETFを解説する類書が少ないので読んでみた。数多あるETFから流動性や残高を考慮した上で、投資対象として適しているものを勧めている。ポートフォリオの組み方も事例を交えて説明してくれているので参考になる。ただ、投資対象を真剣に検討するのがめんどくさいからETFを選んでるのに、あんまりゴチャゴチャ説明されてもな~、というのがサラリーマン投資家としての本音。読めば読むほど、そんなことしなくてもロボアドバイザーを利用した積立投資でいいじゃん、と思った。2019/06/09

織川 希

6
★★★☆☆ 合理的な株の運用について学べる本。本書は、ETF(=Exchange Traded Funds/上場投資信託)という金融商品について、その特徴や有用性、運用方法などを述べている。ただ、入門書には向かない。私は、投資信託を少しかじった程度の経験しかなく、株の基本を知りたくて本書を手に取ったが、そんな私には馴染みない単語が頻出し、理解できない部分が多くあった。そのため、株や投資信託について、基本的な知識を有している人が、さらに知見を深めるために読むのが良いかもしれない。2022/03/31

mj

6
"買いなさい"って言われると買いたくなくなる。けど、買おうかなとも思うのである。2022/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11988285
  • ご注意事項