脳が認める外国語勉強法

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

脳が認める外国語勉強法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 417p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478101261
  • NDC分類 807
  • Cコード C2087

出版社内容情報

脳科学者の中野信子氏が大絶賛! 記憶のしくみを最大限活用するから、単語や文法を忘れなくなる。かつて落ちこぼれだった著者が、日本語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、ハンガリー語をマスターした最強・最速のメソッドを大公開。英語勉強法の決定版!

内容説明

単語も文法も忘れなくなる英語学習の最強・最速メソッド!

目次

「外国語をマスターする」とはどういうことか
10年忘れずにいられる「記憶の5原則」
倍速で身につく「発音ファースト勉強法」
これで会話が成り立つ「最初の604語」
ライティングも苦にならない「文法暗記術」
語彙が飛躍的に伸びる「外国語ハック法」
外国語ができるだけで頭がよくなる
脳のつながりを強くするフラッシュカードの使い方
学習時間を加速させる音声カードの作り方
言語の土台がしっかり固まる基礎単語カードの作り方
練習問題を解かずに理解できる文法カードの作り方
抽象語もしっかり覚えられる応用単語カードの作り方

著者等紹介

ワイナー,ガブリエル[ワイナー,ガブリエル] [Wyner,Gabriel]
2007年南カリフォルニア大学卒業。専攻は機械工学と声楽。かけ離れた学問を専攻し共に優秀な成績を収めた「ルネサンス奨学生」に選出。高校まではまったく外国語が身につかなかったが、独自に外国語に没頭できる方法を探し求めるうちに、脳科学に基づいた勉強法を構築。その後、ドイツ語(CEFRガイドラインでC2(英検1級以上))、フランス語(C1(英検1級並))、ロシア語(B2(英検準1級並))、イタリア語(B2)、ハンガリー語(B2)、スペイン語(B2)、日本語(B1(英検2級並))を習得。ウォール・ストリート・ジャーナル、シカゴ・トリビューンなど複数の一流メディアに寄稿記事多数。本業はオペラ歌手。シカゴ在住

花塚恵[ハナツカメグミ]
翻訳家。福井県福井市生まれ。英国サリー大学卒業。英語講師、企業内翻訳者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

16
 わくわくした。至れり尽くさりとはこのことです。2022/03/28

ゆうきなかもと

14
これはオススメ! Ankiというアプリを使った英語学習法が紹介されている。 記憶のメカニズムを上手く利用した学習なので色々な学習に役立ちそう。 早速、スマホにアプリをダウンロードして見ました。 ちなみにアンドロイドの場合はAnkidroidというアプリです。 今日で実践4日目ですが、なかなか良いと思います。 2018/03/13

mintia

12
長いことやっている英語学習が、中々進まないので読んでみました。まずは発音から見直していこうかなと。早速、RとLのミニマル・ペアを挑戦したが判別できなかった。2021/01/10

mei

9
外国語学習に関する本は、用は無くとも年に数冊は読む。新古を問わず、具体的な方法を理論付きで提示されると改めて試したくなるし、本書のように、著者がいかにも楽しんで学んでいると尚、その意欲が伝染する。 私はこれまで学習にカードを使ったことがなく、本書はその使い方を知りたくて手に取った。結果、カードを作る気にはならなかったが、「思い出す」作業の効果や、Googleの画像検索(新しい!)と個人的繋がりの利用には納得した。カード以外の方法は是非活用したい。 全体的に説明が口説いが、各章末のまとめから読めば解決する。2019/05/09

luckyair

7
全編にわたり単語カードをかなり勧めてきている。繰り返しと、それを作る過程でも学べるということか。カードはあまり合わなさそうだったので、かなり読み飛ばしてしまったが、紹介されていたいくつかのWebサイトは使ってみようと思った。また、最初に発音をやるといいと言うのは日本人に当てはまるかどうかは未知数。でも、試してみようとは思った。それと、外国のドラマで耳を鍛えようと思うなら字幕なしでないと意味が無いらしい!その代わり、事前にあらすじをウィキピディアで見とくと人物関係が分かるので見やすいとか。★★☆2019/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12593894
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。