ナディアが群れを離れる理由―変われない組織が変わるためのリーダーシップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478100844
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

内容説明

敵は少なく、食料は豊富―理想の環境を手にしていたミーアキャットの群れが、ある日ハゲワシに襲われた。過去の成功体験にとらわれるリーダーたち、手段から目的に変わってしまった管理手法、報告だけが繰り返され、アイデアの出ない会議。群れに突然訪れた危機は、成熟した組織ならではの問題を浮かび上がらせる。変化への対応力を欠いた群れをハゲワシの興威から救うために、新米リーダーのナディアがとった行動とは?!

目次

理想の大地
ナディア:クリエイティブなタイプ
ニコラス:規律正しく信頼できるタイプ
永遠の研修
危機の始まり
嵐のような会議
アーヨウ:木の上の警備オタク
増え続ける管理指標
我慢の限界
マット:切ない過去を語る〔ほか〕

著者等紹介

コッター,ジョン・P.[コッター,ジョンP.] [Kotter,John P.]
ハーバード・ビジネス・スクール松下幸之助記念講座名誉教授。マサチューセッツ工科大学(MIT)、ハーバード大学卒業後、1972年からハーバード・ビジネス・スクールで教鞭をとる。1981年、当時としては史上最年少の34歳で正教授に就任した

ラスゲバー,ホルガー[ラスゲバー,ホルガー] [Rathgeber,Holger]
医療テクノロジー企業の世界的リーダーであるベクトン・ディッキンソンに勤務するモダン・グローバル・マネジャー。ドイツのフランクフルト出身

小池百合子[コイケユリコ]
東京都知事。カイロ大学文学部社会学科卒業。1988年から『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京)の初代キャスターとして活躍。1992年、政界に身を投じ、現在まで参議院議員1期、衆議院議員8期連続当選。2003年、環境大臣就任に加え、2004年には沖縄・北方大策大臣を兼任。2007年には女性初の防衛大臣を務めた。2008年、女性で初めて自由民主党総裁選挙に立候補。2016年8月、女性初の東京都知事に就任

大塚玲奈[オオツカレイナ]
一橋大学法学部経済関係法学科卒業。2004年にリクルート入社。2007年に独立。2017年、環境専門官として国連開発計画ルワンダ事務所に赴任。2010年に駐日アメリカ大使起業家大賞受賞。2011年、ダボス会議が選ぶ「グローバル・シェーパーズ・コミュニティ(GSC)」に選出。小池百合子環境大臣(当時)の呼びかけで始まった環境ビジネスウィメンの第四期生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6
動物界なのにビジネスライクな言葉が交わされるトンデモ設定だったが、「群れ」はあくまでも「群れ」だった。つまり、会社は詰まるところ「群れ」なんだなと。ミーアキャットだからといって、みんなハクナマタタかと思ったら大間違いだ!2017/11/18

KUMAGAI NAOCO

3
この本をぱっと読んで感じたのは、以前読んだBJギャラガー著の「ペンギンの国のクジャク」同様、人間社会を動物の世界に置き換えた寓話であるということ。ただ、クジャクはヘッドハンティングされた大企業の中で、才能を活かされず、他の会社へ移るしかなかったのだが、ナディアは元々大企業に属し、その不自由さから一度新興企業へ自ら出向くものの、そこから元鞘に収まって企業に新しい風を吹き込むような結末を迎えている。その点で、この本の方がよりフィクションだと感じてしまうけれど、バックに小池都知事がいるのなら納得してしまう。2017/08/13

kawauso

2
難しい。本当に。理論はかくも簡単に整理するけど、実際には2つ以上の理論をハンドリングできる人は少ない。

Anthony

2
リーダシップとマネジメトの両立が大事だということが分かりやすく書かれる。単純なリーダシップ本だと、マネジメントがおざなりにされている所が、本書では違うんだということが訴えられる。硬直的な組織であれば、インフォーマルな組織で変革を望むということだろうが、なかなか難しいところもあるだろうな、主人公みたいに一旦離れて短期間で戻るなんてできないだろうし。組織が死んでしまうならそういった勇気もでるかもしれないが、日本の大きな組織は簡単には壊れず、衰えながら生き延びるから、そこまでの思い切りが出ないのかもしれない。2018/03/09

きゆう

1
リーダシップとマネジメントの違いが良くわかる。あとは凄く読みやすいし、時間もかからない。2017/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12119752
  • ご注意事項