日本流イノベーション―日本企業の特性を活かす成功方程式

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電書あり

日本流イノベーション―日本企業の特性を活かす成功方程式

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 10時39分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478084045
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

IoT、AI、シェアリングエコノミーなど革新的なビジネスモデルの台頭により激変する世界のビジネス。ハードウエアの価値が激減し、第二次産業が衰退し、大量生産/大量消費ビジネスが終焉する。変革していく社会の中で日本企業はいかにしてイノベーションを起こすべきか。課題先進国日本を救うイノベーションの教科書。

吉村慎吾[ヨシムラシンゴ]

内容説明

課題先進国ニッポンを救うイノベーションの教科書!イノベーター経営者・吉村慎吾第2弾登場!

目次

第1章 破壊的イノベーションの予兆(ウーバライゼーション(シェアリングエコノミー)の衝撃
IoTがもたらす生産性革命と新ビジネスモデル
すべての製造業はサービス業となる
無人化と人間の超人化
ニーズの多様化とパーソナライズ
「モノ消費」より「コト消費」 物質的欲求から自己実現欲求へと向かう人々)
第2章 第四次産業革命と日本が生み出すべきイノベーションの方向性(IoT、AI、シェアリングエコノミーで変わる世界のビジネス;日本の自動車産業が生き残る道;「社会課題解決イノベーション」を起こせ;対談 経産省が考える二〇三〇年の日本)
第3章 日本企業からイノベーションを生み出すセオリー(日本の大企業でイノベーションを起こす難しさ;日本の大企業からイノベーションを生み出す成功方程式;イノベーションを成功させる物理環境;対談 ピンチはチャンス、火中の栗を拾って会社を変えろ!)
第4章 第五次産業革命は来るのか?(第四次産業革命の先にあるもの)

著者等紹介

吉村慎吾[ヨシムラシンゴ]
株式会社ワークハピネス代表取締役社長。早稲田大学政治経済学部卒。世界4大監査法人の一つであるプライスウォーターハウスクーパースにて公認会計士として活躍し、世界最年少マネジャー記録を更新、世界初の日米同時株式公開を手掛ける。途中、日本証券業協会店頭登録審査部(現・JASDAQ上場審査部)上場審査官として多くの企業の上場審査も行なう。1999年12月、企業変革支援アウトソーサーである株式会社エスプールを設立。100年の伝統ある老舗ホテルの20年続いた連続赤字を1年でV字回復、水耕栽培農業を活用した障がい者雇用支援サービスの立ち上げなど、数々のイノベーションを起こし、2006年2月に株式上場へと導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

26
興味深いことがたくさん。モノ消費からコト消費。第四次産業革命AI.IOTは、日本の少子高齢化の現状にぴたり。観光立国と健康立国。日本人は勤勉で責任感が強い、反面「失敗を避ける」仲間に対するチュウセイシンガ強く役割を超えて助け合う、反面仲間をおもんばかり合理よりも情理で意思決定する。日本の企業のイノベーションの鍵はチームでカルロス・ゴーンになること。ミッションを再発見してイノベーションを起こす。健康食。自動運転。イノベーション・キャンプ。2017/03/06

KAKAPO

23
上司が聴いてきた講習会のフィードバックをしてくれた時、直感的に、これは講師の著書を読んでおいた方が良いと感じた。イノベーションは、更なる成功のためではなく、むしろ危機を乗り越えるために起こさなければならない、という示唆が新鮮だった。私は企業の目標を存続だと考えていたが、吉村慎吾さんは、存続は奇跡だという。確かに提示されている様々な事例から、産業革命なんて言えない小さなイノベーションが起こるたびに、誕生した業種がある一方で、消滅した業種もある。改革の兆しを確実に察知し、波に乗るセンスと行動力が求められる。2018/02/25

ろび

9
上司に勧められ読了。具体例の紹介が多い良書だと思う。①国内外のスタートアップ事例 ②世界情勢、日本の政治から日本企業が取り組む課題を解く ③大企業、日本の企業の弱点と強化すべきポイント ④イノベーションを生む環境整備例 極端に言い切っている点もみられたが、とても参考になった。2018/12/03

ちろ

3
マスト本。猛烈な危機感を覚えさせてくれる。AIやIoTに代表される第四次産業革命が労働生産性を劇的に向上させ、これまでにない効率化が推し進められる。そういった時代と共生していくためには、コミュニケーション能力、クリエイティビティ、そして坂本龍馬級のハングリー精神が必要みたい。2019/09/12

take

0
ウーバーに代表されるシェアリングエコノミー所有から利用へ。顧客が欲しいのはソリューション全ての製造業はサービス業になるビジネスモデルのトータルデザインが重要自動車メーカーはモビリティサービスカンパニー(移動サービス業)へ人間に残される仕事は、人の心を扱う仕事と高度な創造性を扱う仕事ハイタッチとハイコンセプトモノ消費→コト消費=自己実現欲求による消費第4次産業革命イノベーションはカオス(混沌)とオーダー(秩序)の間で生まれるすごい時代。チャンス到来❗️2017/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11464647
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。