• ポイントキャンペーン

DESIGN IS DEAD(?) デザイン イズ デッド?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 118p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784478068717
  • NDC分類 757
  • Cコード C0036

出版社内容情報

2010年代にはいり「デザイン」が色や形や素材の話に留まらず、アイデアやビジネス・スキームにまでその領域を広げてきている。一方で、2020年東京五輪における競技場建設やロゴマークの問題は、デザイン行為に対する懐疑を広げることになった。そうした現在、これからの「デザイン」を考えるために重要なことは、デザイン行為をゼロから見つめ直し、問題点を洗い出し、誰にでも分かるように翻訳することではないだろうか?本書は「デザイン」の現状を冷静に分析し、「デザイン」がもたらした社会の変化や歴史を整理する。そして、信頼を失ってしまったデザイン行為の夢や魅力について、もう一度考えるためのきっかけである。

幅 允孝[ハバ ヨシタカ]

未来を変えるデザインプロジェクト[ミライヲカエルデザインプロジェクト]

目次

1 境界線
2 ロゴマーク
3 変化
4 生まれる場所
5 社会課題
6 可能性

著者等紹介

幅允孝[ハバヨシタカ]
BACH(バッハ)代表。ブックディレクター。未知なる本を手にしてもらう機会をつくるため本と異業種を結びつける売場や、ライブラリーの制作をしている。また、DESIGNTIDE TOKYOのディレクター(2008年~2012年)や愛知県立芸術大学美術学部デザイン・工芸科デザイン専攻で非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1
デザインの歴史、制作プロセスから東京オリンピックのエンブレム、デザイン思考についてなど充実した内容。巻末の馬場マコトのコラムが政治批判も含んだデザイン批判でよかった。 「デザイン思考はアイデアを出すための手法ではありません。幾つものアイデアを統合し、コンセプトとしてデザインするための手法なのです。」アイデアをとにかく形にし、統合して何度でも作り直す。アイデアの拡散と統合、現場視点と俯瞰の行き来を繰り返すことがデザイン思考。2022/08/12

doji

1
この本、もっと評価されていいと思う。たとえばwiredのデザイン特集のような、雑誌的な俯瞰性と学際性を持ちながら、学びの多い内容と深いところに視点を置く論稿など、デザインの現在地(いまとかわらない問題意識にあふれている)を知る上でかなり重要なムック本だと思う。編集とアートディレクションもともにすばらしい。2021/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11493398
  • ご注意事項