シンガポール〈2011‐2012年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 396p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478040744
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0326

目次

特集1 話題沸騰!ここはハズせない最旬スポット
特集2 ディープな異国体験にときめくエスニックタウン
特集3 大人も子供も大興奮!動物天国
特集4 シンガポール名物を食べ尽くそう!満喫グルメ
特集5 ハッピーになれる!もらってもうれしい!!おみやげ雑貨
エリアガイド
料理別レストランガイド
エリア別ショッピングガイド
スタイル別リラクゼーションガイド
グレード別ホテルガイド
旅の準備と技術編
シンガポール百科

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Willie the Wildcat

12
念願(?)の「Ubin Island」に行ってきました!シンガポールの東に位置して片道S$2.5のボートでゆらゆら。次男と3時間程のサイクリングで、野生のイノシシ、サルとのご対面!マングローブ付。野鳥や生き物の宝庫。シンガポールにお越しの際は是非!なお、本著は相変わらず”安定度”が高く、もれなくポイントを押さえてます。ガイド本選びに迷ったときはお勧め。2012/08/20

junko

0
先週行ったけど読んだのは図書館にあった′11~′12版。数年しか経っていないのに、変わってるところもあって急速で成長しているのも感じた。その国に関する書物一覧もあるので、次回は読んでから行こうと思う2015/03/26

トメート

0
この本を持ってシンガポールに行ってきました。結論から言うと、これ一冊持っていれば、まず困ることはないし、誰もが訪れるようなspotから上級者用spotまで網羅していると思う。ちなみに僕はロバートソンキーにホテルを取り、セントーサ島、マリーナベイサンズ周辺、ウビン島、ナイトサファリ、オーチャード、アラブ人街、リトルインディアへ出かけました (3日間)。シンガポールは多人種国家でとても刺激的。是非訪れてみてください。2013/08/27

ももんた

0
一冊ならこの本。新しいホテル等もアップされていて満足。2011/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1913854
  • ご注意事項

最近チェックした商品