カヨ子ばあちゃん73の言葉―賢い子に育つ!0歳からのらくらく子育て 子育てほど面白いもんはない!

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

カヨ子ばあちゃん73の言葉―賢い子に育つ!0歳からのらくらく子育て 子育てほど面白いもんはない!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月01日 15時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478016794
  • NDC分類 599
  • Cコード C2077

内容説明

「卒乳は6か月でもええ!」「わざわざ離乳食はつくらん!」「夜9時前に寝かせんでもええ!」「歯みがき嫌いは“海苔”で直す!」「夫に頼らず、この本に頼りなさい!」特別付録・子どもが喜ぶらくチ~ン!野菜レシピ14。

目次

子育てほど面白いもんはない!これぞ女の特権や
“らくして子育て”をどんどん取り入れるべし
お母さんの声がけだけで、赤ちゃんの脳はどんどん発達する
夫婦ゲンカは“笑顔で”しよう
お母さんがおおらかでいれば、表情豊かな子に育つ
「いない、いない、ばあ」の数くらい、自分で決めい!
赤ちゃんを大事にしすぎちゃ、アカン
便利だからと、何でも市販品を利用しない
「目線を合わせて話しかける」と新たな発見がある
育児は「お母さん」、家事は「おばあちゃん」、お金は「曾おばあちゃん」〔ほか〕

著者等紹介

久保田カヨ子[クボタカヨコ]
1932年、大阪生まれ。脳科学の権威である京都大学名誉教授・久保田競氏の妻で2児の母。約30年前に、日本における伝統的な母子相伝の育児法を見直しながら、自身がアメリカ在住時と日本で実践してきた出産・育児経験をもとに、夫・競氏の脳科学理論に裏づけされた独自の久保田式育児法“クボタメソッド”を確立。テレビなどで“脳科学おばあちゃん”として有名。77歳にして株式会社『脳研工房』を立ち上げ、現在代表取締役。ズバッとした物言いのなかに、温かく頼りがいのあるアドバイスが好評。全国からの講演依頼もあとをたたない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

縞子

13
さらっと読めました。なるほど!と思うところあり、?と思うところあり。いいなと思うところだけ参考にしようかなと(笑)。子供をよくみて、その子に合った方法を。マニュアル通りにはいかないのが子育てですよね。2015/08/30

ばちゃ

9
これはやってみたい、と自分が思った項目はやってみよう。基本的にはマニュアルに右往左往させられるより、目の前の我が子をよく観察すること。母親自身が自分の脳ミソでよく考えること。子育てを楽しむこと。を忘れないようにしたい。2020/07/26

りえ

9
『育児はおかあさん、家事はおばあちゃん、お金は曾おばあちゃん』や、『嫁は姑を利用し、姑は人生経験が長いので妥協し、夫は嫁をフォローしろ』など、カヨ子さん自身が母親を経験したおばあちゃんだからこそ説得力のある言葉だなと感じた。母親に余裕があれば子育てを楽しむことが出来るということを忘れないようにしたい。2014/03/05

ダグラスまま

8
脳科学おばあちゃん、久保田カヨ子さんの育児メソッドを集めたもの。この手の育児本はかなりの数読みましたが、そこまでびっくりするような事は書いてありませんでした。基本的なもの×ばあちゃんの知恵袋的な本。金と手をかけすぎる育児は子供にも財布にもよくないのですね。夜11時に寝かしてもいい、だいたいこれくらいの大切さ、歩くより止まれを覚えさせる、ってところはなるほどなぁと思います。りんごやケーキで数学的センスをみがくのはぜひやってみよう。巻末のおばあちゃんレシピは…全部…うーんまずそう!!笑)しそせんべいー!!2013/02/15

Mr.NORI

5
脳科学の裏付けがあるとはいうものの、基本的には著者の経験則を語っているものなので、無理に早く寝かせる必要はないことなど、自分には懐疑的に思える部分もあった。「子育てほど面白いもんはない!」という言葉は忘れないようにしたい。2017/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4059381
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。