なぜあの人は勉強が続くのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478014905
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

目次

第1章 勉強が長く続く人、なかなか続かない人(本は、読むものではなく、使うもの。;勉強に、勝ち負けを持ち込まない。;習いごとが続く人は、不器用な人。 ほか)
第2章 勉強することで、自由になれる。(勉強の興味は、2つ。(1)知らないことへの興味 (2)知っていることの先への興味
気づいたらやってしまっているのが、知性。
辞書を引く習慣を身につけると、英語は上達する。 ほか)
第3章 勉強への迷いがなくなる方法(ブレブレの人と、かかわらない。;「ちょっと待って」と言うと、迷い始める。;納得しない行動は、続かない。 ほか)

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日、大阪府堺市生まれ、早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂で8年間CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まるかず

11
短い文章の羅列で、非常に読みやすい。ストンと頭の中に入ってくるような中身です。「ほう、確かに!」と納得のいくことばかり。発想の転換というか、見る視点がいちいち違うんです。一番ハッとさせられたのは、「覚えたことは使えない。気づいたことだけが使える」ということ。学校の先生に教わったことだけを復習していても時期に飽きてしまう。そうではなく、自分で考えて悩んで気づいたことが、自分の武器になるのだ。感動が生まれて、勉強が続くのだ、と。ほう! なるほど! と思うことの連続でした♪2018/11/02

Sinki

2
言葉の一つひとつが正面から突き刺さる明快な言葉ばかりで、感動した。『勉強することが最終目標ではない』『脳が動いていないことを肯定し始める』(勉強しないとしないことを脳が肯定してしまう)『あらゆる行為を歯磨きのように続けられるか』『継続することは「ブレない」「迷わない」』『結果が出ないことを焦らない』『「えいっ」と気合を入れてすることはまだ歯磨きになっていない』単純な言葉なのに、自分の内部にある怠惰な部分えぐりだされるような気持ちになる。 うん、勉強しよう。いや、この意気込みがダメだった。2011/09/30

@奴子の読書~選定中~(BB“)

1
家にあった。2016/08/06

しまなん

1
本を読む場合も、すべて理解してから次に進む。これは、駄目。わからなくても進むと、後で理解できるから。常にイエスと答えなさい。ノーと言ったら、そこでみんな終わるから。2013/09/01

risria

1
時々勉強に怠けそうになったら読んだらいいと思えた本。なるほどと思えることがありました。2011/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/662974
  • ご注意事項