右脳会議―退屈な定例会議が「宝の山」に変わる!

個数:
  • ポイントキャンペーン

右脳会議―退屈な定例会議が「宝の山」に変わる!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478009482
  • NDC分類 809.6
  • Cコード C0036

内容説明

「創造」だけじゃない、「決断」も「選択」もアイデアだ。2009年カンヌ国際広告祭メディア部門グランプリ受賞のアカウントプランナーが伝授する、成果を生むチーム思考の技術。

目次

第1章 何が会議をつまらなくしているのか?(「憂鬱な会議」にはワケがある;会議を「殺す」四つの元凶 ほか)
第2章 会議のゴールは「アイデア」である(すべての会議は「アイデア創出」を目指している;タイプ別・会議のアイデア創出法 ほか)
第3章 会議を変えるアイデア発想術(ファシリテーターに求められる行動とは;会議を活性化させる「仕切りを見せない仕切り」術 ほか)
第4章 アイデア脳のつくり方(実例編―アイデアは、すぐそこにも転がっている;実践編―毎日のトレーニングでアイデア脳に!)

著者等紹介

宇佐美清[ウサミキヨシ]
1950年生まれ。コピーライター、クリエイティブディレクター(エージー、博報堂、レオバーネット)を経て、1994年から戦略プランナー(JWトンプソン)になる。以来、幅広いカテゴリーでのブランディング(ブランドの確立)を手がける。代表的なものにネスレ「キットカット」の“受験キャンペーン”。トヨタ自動車、Nikonの各キャンペーンをはじめ、多くの地域ブランドや中小企業ブランドに関しても積極的にブランディングを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きむロワイヤル

2
すべての会議はアイディアであり、そうでない会議は必要ないので出来るだけやらないようにする。そうなると会議の基本はどれだけやわらかい発想が出来るかに掛かっている。だとすれば、この本は役に立つ。つまり、この本が役に立つようにするには、まず、会議の考え方を合わせないといけない。2013/12/16

nob

1
ファシリテーターが交通整理にとらわれすぎると、逆に参加者の気持ちをくじいてしまう。話を遮ったり、結論を急がせるのではなく、参加者の言葉にならない思いをくみ取り、納得行くまで意見を出し尽くす。線より点、キーワードに注目して拡げる。正しさより面白さがアイデアを生む。交通整理も大事だけど、ファシリテーターのは、参加者の気持ちを汲み取りながら、流れを遮ることなく議論をコントロールすることが必要、ということかな。2013/06/27

うめもも☆さくら

0
会議のタイプ別に書いているところなどイメージしやすいと思いました。『楽天的であることがアイデアを呼んでくる』と自分も云えるようになりたい。2013/03/10

はんぺん

0
すべての会議はアイデアを出すために存在する。「タイトルなし、見栄を張らない、リラックス、黙らない」。うーん、納得。2013/02/16

riehirai

0
うさみーん!!2010/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/394388
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。