名茶室の工夫―茶室建築のアイデアを学ぶ

個数:

名茶室の工夫―茶室建築のアイデアを学ぶ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月15日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784473040831
  • NDC分類 521.86
  • Cコード C0052

内容説明

千利休、千宗旦、小堀遠州、金森宗和…茶匠たちが工夫をほどこした30の名茶室に学ぶ、現代の茶室づくりのヒント。

目次

待庵―空間の自然な拡がり
如庵―用と美の空間
飛涛亭―洞床の工夫
遼廓亭―ずれの美学と工夫
金地院茶室―躙口と水屋の間の工夫
燈心亭―素材の取り合わせと勝手の工夫
澱看席―出入口周辺と仕切壁の工夫
閑隠席・枡床席―相対的意匠の工夫
庭玉軒―茶室と露地の一体化
今日庵・又隠―壁面意匠と洞庫の工夫〔ほか〕

著者等紹介

飯島照仁[イイジマテルヒト]
茶室建築家。芸術学博士。昭和33年群馬県生まれ。宝塚造形芸術大学(現宝塚大学)大学院造形研究科博士課程修了。裏千家学園茶道専門学校卒業。平成元年、財団法人今日庵に入庵し、裏千家家元の重要文化財建造物保存及び数寄屋建築に従事。国内外の茶室と露地の設計及び建築に携わる。現在、井田林業数寄空間研究室室長兼代表取締役。また、茶道総合資料館客員研究員、宝塚大学講師、京都学園大学講師、裏千家学園茶道専門学校講師、茶の湯文化学会理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スエ

2
専門用語が多すぎてまったく頭に入ってこなかった……。一応巻末に用語集や図解があるんですけど、完全に玄人向けの本でした。せめて写真で楽しめればよかったのだけれど、それもイマイチで。2016/07/24

知降 星人

1
茶室は、自身の修行の場であると同時にもてなしの空間であり、客に最善を尽くす場でもあります。2022/05/19

西夏

1
家に茶道が出来る空間が欲しい。でも、茶室ではない、というか茶室には出来ない。とりあえず茶室の本を読むかと図書館で借りた次第。昔の人は茶室を作る機会が沢山あり、工夫の余地があったのだろうと思いました。コロナ禍では難しいけれど、色々な茶室を見て周りたいです。2021/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10865788
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。