心も体もととのう漢方の暮らし365日

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

心も体もととのう漢方の暮らし365日

  • 川手 鮎子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 自由国民社(2021/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに76冊在庫がございます。(2024年04月27日 07時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426127336
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C0039

出版社内容情報

◆たいへんな時代だからこそ、
毎日をあたたかくすこやかに暮らすための漢方の知恵を。
季節ごとに養生し、ご自愛されるみなさまの一助となれば幸いです。

◇漢方薬局を45年経営、西洋医学の薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパートが教える、免疫を上げて健康に暮らす知恵を季節に沿ってまとめた令和の養生大全。
一日1ページ読むだけで、自然に健康に生きていくための知識が身につく。
オールカラーの美しいイラストを全編に満載し、読んで眺めて癒される一冊。

内容説明

漢方の知恵で免疫力を上げる。漢方薬局を45年経営、薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパートが教える令和の養生大全。

目次

冬至の日には
冬至は素晴らしい運が開ける日
カボチャと小豆とこんにゃくと
柚子湯に入りましょう
冬は免疫力が下がる季節
冬の寒さは老化も早める
体温が下がると免疫力も下がる
昔は食医というお医者様がいた
食べ物と薬の垣根はありません
ちょい足し漢方で免疫力アップ〔ほか〕

著者等紹介

川手鮎子[カワテアユコ]
漢方薬局を45年経営、西洋医学の薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパート。薬剤師。国際中医師(世界中医薬学会連合会認定)。生活習慣病指導士(日本ホリスティック医学協会認定)昭和17年生まれ。東京理科大学薬学部卒業後、製薬会社開発部に勤務。昭和48年エーケー有馬薬局を開設し、その後45年間漢方相談等に従事。国際中医師の資格も取得し、ホリスティック医学協会に所属して呼吸法やアロマ、カウンセリングなど、多くの代替療法も学んだ経験をふまえ、和洋両面から心身の不調を解消する。地域への貢献も長く、主な受賞歴に、神奈川県保険功労賞受賞、川崎市保険功労賞受賞、学校薬剤師30年勤務表彰等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ikutan

65
一年365日を1頁ずつ、季節ごとに良いとされる過ごし方や食べ物をまとめた一冊。漢方と言っても、堅苦しくなく、どの頁にも、心安らぐイラストがオールカラーで添えられていて、眺めているだけでも楽しい。呼吸法や家庭でできる食生活、ちょい足し漢方など日々の暮らしに役立つ情報が丁寧に書かれているので、その時々で少しずつ読んでもいいかもしれません。今はやっぱり免疫力を上げる食事は心掛けたいですね。もちろん漢方の考え方も解説されていて、特に、車のエンジン、オイル、ガソリンに例えた気血水の関係は興味深く、勉強になりました。2023/02/14

よこたん

34
“柿のヘタ20個を200mlの水で半分の量になるくらいまで煎じて服用します。” 柿のヘタがしゃっくりの薬に。何故に効くの?と思う。ミミズも、漢方の材料(地竜という名前)で、解熱剤になる。よく試みたな先人、と思う。昔の人はあるものでなんとかしてきた。だから医食同源だった。食べて薬になるものを常食していれば間違いない。おばあちゃんの知恵袋な雰囲気が匂うようなイラストがふんだんに盛り込まれており、心浮き立つ。やっぱり冷えは万病のもと。たんぱく質をしっかり取って体を作ろう。甘酸っぱいクコの実買ってみようなかな。2023/03/08

かおりん

27
全ページカラーで、手書き文字とイラストがとってもかわいい。漢方のことだけでなく薬膳や食べ物、季節風土、免疫のことなどわかりやすく書かれている。心も身体も健やかでいたいと思った。2023/02/05

EOEO

15
漢方薬を飲むことが多いし、漢方について調べたりするので知っていることも多かったが、一年を通してこの時期はこういう物を食べた方がいいとか、こういう不調にはこれを食べるといいなどについて詳しく書いてあるので、読み応えあります。こういう時は何を食べたらいいの?と思った時にすぐ調べられる索引みたいなのがあったら、より使いやすいかなと思いましたが…。本全体のイラストや色の使い方が絵本みたいで、見てるだけでも癒されます。手元に置いて時々読みたいな。この本を読んで、クコの実が良さそうなので買ってみました。2024/04/10

おれんじぺこ♪(15年生)

15
冬至から始まって1年を通して、日々、この頃(季節)の不調にはこれを食べたり飲んだりしたらよいよ、ってことが書かれてます。漢方とあるけれど、薬膳って感じかな(漢方名も書かれてるページあるけど)コロナ禍に出版された本らしく「免疫」についても随所に書かれていて手元にあってふと読み返すのも良さそう(といいつつ買わないけど)イラストがとてもやわらかで見ているだけでも癒されるというか落ち着く♪2023/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18593762
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。