料理が苦痛だ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

料理が苦痛だ

  • 本多 理恵子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 自由国民社(2018/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 00時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426124830
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「もういやだ。今日のごはん作りたくない」──
毎日「ちゃんとした料理」を「作り続ける」ことに疲れてしまったすべての人へ。
鎌倉で人気「作らない料理教室」主宰のカフェオーナーが教える「作り続ける料理」からの脱出法。

さあ、「作り続ける料理」の苦痛から、今こそ解放されよう!
「インスタ映え」「健康志向」など、毎日料理を作らなければならない人にのしかかる様々な重圧から脱出する方法を伝授。
自由に、自分らしく生きたい、あなたのための一冊です。

第1章 「私自身」と「料理が苦痛」について
第2章 料理にまつわる「呪縛」
第3章 苦痛を減らすための3つの手順
第4章 これなら作れるレシピ集
第5章 自分と家族の変化

本多 理恵子[ホンダ リエコ]
著・文・その他

内容説明

「ちゃんとした料理」を「作り続ける」ことに疲れてしまったすべての人に。鎌倉で人気「作らない料理教室」主宰のカフェオーナーが教える、「作り続ける料理」からの脱出法。毎日作ることに疲れたすべての人を救う一冊。

目次

第1章 「私自身」と「料理が苦痛」について(育った環境;両親の影響 ほか)
第2章 料理にまつわる「呪縛」(「時間があるからできるはず」の呪縛;「健康のために」という呪縛 ほか)
第3章 苦痛を減らすための3つの手順(「料理をやめてみる」ための“準備”;料理をやめてみる“決断” ほか)
第4章 これなら作れるレシピ集(「蒸す」;「煮る」 ほか)
第5章 自分と家族の変化(自分の変化;家族の変化 ほか)

著者等紹介

本多理恵子[ホンダリエコ]
Cafe Riettaオーナー。和菓子屋の娘として生まれ、一般企業に就職し11年。子育てのために鎌倉に引っ越し、資格・経験ゼロ、しかも「実は料理が嫌い」でありながら自宅カフェ開業。カフェと併行して始めた手ぶらで参加できる料理教室「お気軽料理サロン」は現在まで参加人数のべ1万1000人超え。野菜ソムリエ。オリーブオイルソムリエ。ホームパーティースタイリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

116
料理を仕事にしているけど料理好きというわけではない著者が「作り続ける料理」が苦痛な人達へ、料理にまつわる様々な呪縛から解き放たれようと提唱。自分も料理を苦痛に感じることがあるので、とても共感できた。じゃあ一旦やめてみればいいじゃん!は、これまで思いもしなかった斬新な発想で目からウロコ。実行するかどうかは別として、救われるような思いがした。ハードルが低いというレシピが紹介されていたけど、ある程度の材料を揃えて下処理が必要だったりでサッと作れる感じのものじゃなく、こちらはあまり参考にならなかったかな。2019/11/07

ひらちゃん

69
料理に限らず、家事全般やりたくないモードに突入することがある。勿論、具合の悪い日も。前は縛られてたなぁ。やっぱり自分自身に。お惣菜を買ったっていいし、冷食だっていい。一生懸命作ってもお母さんが疲れてたら、食卓は暗くなっちゃうしね。なんでも程々がいいんじゃないかな。お掃除もお洗濯もたまに休んだって何とかなるなる。2019/05/28

たーさん(^-^)

68
料理が苦痛だ!とこの本を書いた著者は料理をお仕事にしてる人。 読むと、毎日の料理は苦痛を伴う。私も食べることが好きだから料理は大体、自分が食べたいな~と思うものを作るようにしてる。そしたらこれが食べたいからこれを作るって思える。でも、毎日だといくら作るのが好きでも苦痛を伴う。 それをどう回避するかが書いてある。なるほどと共感するとこもあるけど真似できるとこはするけどできないとこもある。こんな方法もあるんだな~と読みました。所々面白い箇所もあった。レシピもついてますよ☺️図書館本でした。2019/05/10

よこたん

56
“ちなみに簡単なものとは「白米に塩をかけて食べる」。これくらいのレベルを指すということを「カレー発言」をしがちな方は心に刻んでおいてほしい。” 何でもいいよ、簡単なものでいいよって言ったなら、その言葉に責任を持とう。不満げな顔や、そっとカップ麺を取り出すなどは、作った側からすれば腹わたが煮えくり返る所業なのだから。毎日、どんな時も、作り続けるという根気のいるのが料理。何にしようかと悩むことは時に楽しく、ほぼため息混じり。お昼ご飯を食べながら、晩ご飯何にしようと考える無限ループを、どうか理解して欲しい。2019/09/09

とよぽん

55
まず、タイトルに絶大なる共感を覚える。毎日の食事の準備は女がしなければいけないのか? 自由時間を過ごしている間に夕食ができている夫と比べて、不公平だ。私の苦痛はそこからじわじわと生まれてくる。女だから料理が得意とか、誰が考えたの? そんなこと、全くない。著者が対処法として挙げているのは、あまり現実的ではないと思った。要するに、もっと適当にズボラでよしとする! と勝手に私の結論を下した。2019/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13233544
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。