一流シェフのお料理レッスン<br> パンのきほん、完全レシピ―「エスプリ・ド・ビゴ」藤森二郎のおいしい理由。

個数:

一流シェフのお料理レッスン
パンのきほん、完全レシピ―「エスプリ・ド・ビゴ」藤森二郎のおいしい理由。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月02日 11時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784418163120
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

家庭でおいしく作れるパンの技術書。現実的に作りやすい分量と製法で、おいしく作るテクニックや、パン作りの理論をご紹介します。

フランス仕込みのパン屋さんといえば、筆頭に名前が挙がる「エスプリ・ド・ビゴ」。その藤森二郎シェフが教える、ご家庭でおいしく作れるパンの技術書です。使う道具やオーブンはご家庭と同じものを使い、家庭で現実的に作りやすい分量と製法で、おいしく作るテクニックや、パン作りの理論をご紹介します。作り方はフルプロセス写真付きだから、動画みたいで分かりやすく、シェフの言葉で大切なことを語るので、まるで料理教室で習ったような充実した内容です。パン作りが初めての人にも、「どうしてこうする?」がわかる、パン作りになれた人にはプロならではの作り方のコツや、レシピの狙いを知ることが出来る一冊です。

内容説明

一流シェフがフルプロセスで教えるから、動画みたいで作りやすい!プティ・バゲット、食パン、ブリオッシュ…作りたいパンだけ、41品。

目次

1 フランスパン生地(プティ・バゲット;エピ・ベーコン;フガス ほか)
2 食パン生地(角食パン;山食パン;胚芽食パン ほか)
3 ブリオッシュ生地(ブリオッシュ・ア・テット;タルト・シュクル;ムースリーヌ ほか)
4 クロワッサン生地(クロワッサン;クロッカン;パン・オ・ショコラ ほか)
5 人気の生地(パン・ド・カンパーニュ;ノワ・レザン;フィグ ほか)

著者等紹介

藤森二郎[フジモリジロウ]
1956年東京・目黒生まれ。明治学院大学法学部卒業後、パティスリーを経て、フィリップ・ビゴ氏に弟子入り、ブーランジェへと転身する。1989年に独立し、「ビゴの店」鷺沼店(神奈川・鷺沼)をオープン。2011年にオープンした「モン・ペシェ・ミニョン」(鎌倉・雪ノ下)を含む、現在5店舗のシェフ。2006年フランス政府より、フランス農事功労章シュヴァリエを日本人ブーランジェとして初受章。テレビ、雑誌、イベントなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aoneko

5
旅先で仕入れしたバターの行く先のひとつとして。いくつか基本となる生地があって、そこから応用していくレシピが載ってる。わたしはハード系、それか食パンがすきだけど、ここに載ってる食パンのレシピは、バターたっぷり、コンデンスミルクや卵も入ってるリッチタイプで、粉もフランスパン用でつかわれるリスドオルだったりと重ため。でも、パヴェ は食パン生地を3回重ねてカットすればできる、っていうのは目から鱗! サンドウィッチになったたたずまいがかわいい。ちいさいから生ハムやチーズがはみだしてる。2016/06/19

ねええちゃんvol.2

1
★★★★ もう一度読みたい2018/08/11

チョコとコーヒー

0
図書館で。象印のホームベーカリーを購入したので色々挑戦してみたい。同じ配合でも「早焼き」「フランス」のメニューボタンを変えると生地の焼き上がりはどうなるか書いてあって参考になった。2016/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10842553
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品