天文年鑑〈2025年版〉

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

天文年鑑〈2025年版〉

  • ウェブストアに55冊在庫がございます。(2025年04月13日 11時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784416723661
  • NDC分類 440.59
  • Cコード C0044

出版社内容情報

天文ファンが毎年安心して手に取れる、天文現象を観測するための予報データブックです。12カ月の毎月の星空、日食や月食、各惑星の動き、彗星の予報、流星の予報など、2025年に起こる天文現象について数値データや図版をもとに解説します。また2023年~2024年にかけて観測した天文現象についての観測結果を掲載。そのほか天体観測に役立つ星図、月面図などの資料も掲載します。

2025年に見るこのできる主な天文現象としては火星の地球への接近が1月12日に、皆既月食が1回(9月8日)、部分月食が1回(3月14日)に起こります。また、5月7日には、土星の環が地球から見えなくなる土星の環の消失も起こります。

●2025年の主な天文イベントとして
1月12日:火星が地球に接近
2月 1日:昼間の土星食
2月10日:火星食
3月 5日:プレヤデス星団の食
3月14日:部分月食
5月 7日:土星の環の消失
8月17日:プレヤデス星団の食
9月 8日未明:皆既月食
11月13日:昼間のレグルス食
12月31日:プレヤデス星団の食

目次

巻頭口絵(太陽活動;日食;惑星 ほか)
こよみ(展望;毎月の空;日食と月食 ほか)
データ(天文基礎データ;軌道要素からの赤経・赤緯の計算;太陽面現象 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚