いっぺんに作る赤ちゃんと大人のごはん―基本知識から調理テクニック、食べさせ方までわかる 一度の調理で家族みんなが食べられる和の取り分け離乳食

個数:

いっぺんに作る赤ちゃんと大人のごはん―基本知識から調理テクニック、食べさせ方までわかる 一度の調理で家族みんなが食べられる和の取り分け離乳食

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月20日 09時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784416719169
  • NDC分類 599.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

大人ごはんの調理途中で赤ちゃんごはんの食材を取り分ける、“取り分け離乳食”のレシピ集。
赤ちゃんのごはんをつくって食べさせて、そのあと自分や家族の食事を用意して…
という二度の調理の手間がはぶけるので、家事や育児で大忙しのママの強い味方になる1冊です。

赤ちゃんごはんは離乳食の初期、中期、後期、完了期までを収録。
初期は昆布だし、後期以降は煮干しをプラスした「和だし」をベースに、野菜や肉の味や風味をしっかり感じるやさしい味に仕上げています。
大人ごはんは、和食を中心にした体に優しいメニューを掲載。
こちらもだしがきいているので、少ない調味料でも味が決まり、一品で野菜がたっぷりとれる健康的なレシピを紹介しています。

冒頭では、離乳食の基礎知識はもちろん、取り分けレシピに欠かせないだしの取り方、離乳食の食材の下処理、調理テクニックまで、料理が得意ではない人や、離乳食をはじめて作るママでもわかるよう写真入りで詳しく説明。
さらに、離乳食調理で注意すべきことやあると便利なグッズまで、離乳食に関する知っておきたい情報をたっぷり盛り込みました。

手作り離乳食と大人ごはんを一度に作れば、日々の家事・育児がもっと楽になるはず。
毎日繰り返しやってくる食事作りだからこそ、なるべくおいしいものを作りたい、そんな理想に近づける“取り分け離乳食”をぜひ試して取り入れてみてください。

■目次抜粋
離乳食のことを知っていますか?
離乳食を始める前に

離乳食5つの役割
ママの6つの心得
離乳食の栄養バランス
離乳食 4つの時期
離乳食はおかゆからスタート
離乳食に和だしを使いましょう
だしのとり方(昆布だし、煮干しだし)
離乳食の基本調理テクニック
あると便利な離乳食グッズ
「取り分け離乳食」はこんな料理です。

さつまいもとごぼうのみそ汁(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
鶏肉と里いものみそ汁(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
さば缶と白菜のみそ汁(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
豚汁(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
かぼちゃのしょうが煮(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
しらすと大豆のひじき煮(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
切り干し大根の煮物(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
高野豆腐の卵とじ(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
ズッキーニとなすとトマトのマリネ(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
かぼちゃのごま和え(初期/中期/後期/完了期の離乳食)
ほか

離乳食のお悩みQ&A

各時期に新たに食べられるようになる離乳食におすすめの食材一例
注意が必要な食材一例
離乳食期に食べられない食材一例
調理に注意が必要な食材一例
最初の1カ月の離乳食の進め方
各期

目次

離乳食の基本知識(離乳食のことを知っていますか?;離乳食を始める前に;離乳食5つの役割;ママの6つの心得;離乳食の栄養バランス ほか)
いっぺんに作る赤ちゃんと大人のごはん(さつまいもとごぼうのみそ汁;鶏肉と里いものみそ汁;さば缶と白菜のみそ汁;豚汁;かぼちゃのしょうが煮 ほか)

著者等紹介

中田馨[ナカタカオリ]
一般社団法人離乳食インストラクター協会代表理事。兵庫県西宮市の認可保育所「中田家庭保育所」施設長。一男一女の母。息子が離乳食を食べなかった経験と低年齢児専門保育士の経験を生かした離乳食教室を関西・関東を中心に開催。和だしを使った和の離乳食が、「大人が食べてもおいしい」と評判。乳幼児を持つ母親だけでなく栄養士、保育士などの専門家に対しても幅広く離乳食の指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。