ビジュアルクリエイターのためのTOUCHDESIGNERバイブル―映像と音楽を駆使したビジュアルアートの創り方をトップクリエイターの作例から解説

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電書あり

ビジュアルクリエイターのためのTOUCHDESIGNERバイブル―映像と音楽を駆使したビジュアルアートの創り方をトップクリエイターの作例から解説

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月18日 16時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 312p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416619919
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0072

出版社内容情報

TouchDesigner(タッチデザイナー)は、カナダのDerivative(デリバティブ)社が開発した、あらゆる映像や音楽で構成されたメディアアートのシステムをデスクトップ上で簡単に構築することができるソフトウエアです。
インスタレーションアート、プロジェクションマッピングや、音楽と映像をシンクロさせた音楽ライブや演劇の演出で使われるメディアアートの創造に絶大な表現力を発揮し、視聴する者を魅了しています。

また、ハリウッド映画ではSF映画の宇宙船の操縦パネルのGUI(グラフィックユーザーインターフェイス)として使用されるなど、一般的にも目にすることが増えてきています。
コード(プログラム)を書かなくても、オペレータというボックスをつなぎ合わせていくことで、視覚的に容易に直感的なプログラミングができるソフトウエアとして、近年、ハイエンドな映像制作会社や映像クリエイターのニーズが高まってきています。

同書は、ハイエンド映像クリエイションの現場で活躍するトップクリエイター、川村健一を中心に同様のクリエイター松岡湧紀、森岡東洋志が、自身の作例を元にふんだんな制作過程の画像を元に丁寧に解説します。

■目次抜粋
TouchDesigner とは
はじめに

First Step1:TouchDesignerをはじめよう
First Step2:TouchDesigner の基本操作を覚えよう
Touch Designer User's Showcase
Step1:音に反応するグラフィックを作ってみよう
Step2:Webカメラを使った時間差表現
Step3:3D空間を活用したオーディオリアクティブなグラフィック
Step4:TouchDesignerでのパーティクル表現
Step5:3Dオブジェクトを使った表現
Step6:カメラを使ったアニメーション表現
Step7:UIを使って表現を切り替える
Step8:スマートフォンと連携させる
Step9:Depht Cameraを使った表現
Step10:物理シミュレーションを使った作例。Bulletを使用した2Dゲーム
Step11:GLSLの基本
Step12:GLSL MATを使用した表現
Step13:スクリプトを書く

TIPS
TouchDesigner の学習方法
おわりに

*********************************

内容説明

初心者から中級者以上まで、手元に置きたい読み応え十分の実践的マニュアルBOOK!

目次

TouchDesignerをはじめよう
TouchDesignerの基本操作を覚えよう
TouchDesigner User’s ShowCase
音に反応するグラフィックを作ってみよう
Webカメラを使った時間差表現
3D空間を活用したオーディオリアクティブなグラフィック
TouchDesignerでのパーティクル表現
3Dオブジェクトを使った表現
カメラを使ったアニメーション表現
UIを使って表現を切り替える
スマートフォンと連携させる
Depht Cameraを使った表現
物理シミュレーションを使った作例。Bulletを使用した2Dゲーム
GLSLの基本
GLSL MATを利用した表現
スクリプトを書く

著者等紹介

川村健一[カワムラケンイチ]
電通アイソバー株式会社Creative Director/Media Artist。アートディレクター、インタラクションデザイナーとして活動後、電通アイソバーにジョイン。デザイン、テクノロジー、マーケティングの知見と、それにもとづく発想をベースに、テクノロジーを活用したクリエイティブに従事。TouchDesignerによる事例も多数手がけており、映像演出、企業イベントのシステム開発、配信システム、ワークショップ講師、イベントへの登壇等を行っている

松岡湧紀[マツオカユウキ]
Interaction Designer。首都大学東京大学院システムデザイン研究科インダストリアルアート学域修了。その後、電通アイソバー株式会社に入社。テクノロジー起点の企画立案およびデジタルクリエイティブのソフトウェア開発業務に携わる

森岡東洋志[モリオカトヨシ]
ベースドラム株式会社Tech Director。大学で視覚の研究に従事したのち、メーカーにて3Dスキャナなどの研究開発を行う。その後、現ワントゥーテンに入社。エンジニア、テクニカルディレクター、CTOなどを歴任したのちベースドラム株式会社に移籍。2020年より現職。プロダクト開発やサービス開発のコンサルティングやテクニカルディレクションを行う。京都芸術大学および大阪芸術大学にて非常勤講師としてTouchDesignerを教えている。また、SPEKTRAとして関西を拠点にVJ、ライトインスタレーション、ワークショップなどの活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品