ガラス工芸の基本技法<br> パート・ド・ヴェール―ガラス工芸の基本技法 型に詰めたガラスパウダーを電気炉で溶かして作るインテリア・器・アクセサリー

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電書あり

ガラス工芸の基本技法
パート・ド・ヴェール―ガラス工芸の基本技法 型に詰めたガラスパウダーを電気炉で溶かして作るインテリア・器・アクセサリー

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月20日 01時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416520062
  • NDC分類 751.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

紀元前から続くガラスの成型技法、パート・ド・ヴェール。
石膏などで作った型に、パウダーや粒、かけらなどのガラスを流し込み、電気炉(キルン)で焼成して作品をつくります。
金属の鋳造と同じ技法をガラスで行うもので、「ガラスの鋳造」とも言えます。

本書では、基本から応用まで、その技術を惜しみなく公開します。
インテリアなどの作品から、アクセサリー、器など、パート・ド・ヴェールの魅力を味わえる魅力的な作品づくりを通じて、一通りの技法を学べる構成になっています。

内容説明

フランス語で「練りガラス」を意味する「パート・ド・ヴェール」。アール・ヌーヴォー期のフランスで、古代のガラス技法をもとに開花した、古くて新しい技法です。粘土で作った原型などから起こした鋳型にガラスの粉やかけらを詰めて電気炉で焼成するもので、器やオブジェなどのさまざまな作品を作ることができます。本書は、型取りのパターンの解説とそれぞれの実際の作品作りを中心に、パート・ド・ヴェールの技法を紹介します。石膏の溶き方からガラスの詰め方、道具や機材についてなども網羅的に紹介します。初めての方からすでに親しんでいる方にも参考にしていただける決定版です。

目次

第1部 基礎編(原型を作る;原型から耐火石膏型を取る;ガラス素材について;電気炉に入れて焼成する;仕上げ―加工と研磨)
第2部 実践編(基本の型取り法5種 オープン型(一つ型)
基本の型取り法5種 二つ型
基本の型取り法5種 割り型
基本の型取り法5種 プレス型
基本の型取り法5種 吊り中子型
基本以外の耐火石膏型)

最近チェックした商品