Century Books 人と思想 177
三木清―人と思想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 261p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784389411770
  • NDC分類 121.6
  • Cコード C1310

内容説明

三木清は、二〇世紀前半の激動の時代を生きた思想家である。昭和初年、パスカルの人間学で鮮やかに論壇に登場した三木は、昂揚する革命運動に連帯し、無産労働者の自覚過程を重視するマルクス主義論によって若い知識人に圧倒的な影響力をもつが、治安維持法により検挙投獄され、コミンテルン的公式主義者からも攻撃排除される。やがて独自の歴史哲学、人間学を展開し、ファシズムと軍国主義に抗して論壇でも活躍。更に昭和研究会を通して政治に参画し、中国への軍事侵略に抵抗しようとするが、志と異なり翼賛に加担して挫折。西田幾多郎の克服も果たせないまま、共産党員を庇護して再び逮捕され、戦後世界を見ずに獄死する。恐慌と戦争と革命の時代、ファシズムとスターリニズムの時代に背を向けずに、天皇制国家体制をフィクションと読み切り、理論と心情を、個人と社会を統一しようという終生の課題に取り組み続けた三木清の生涯と思想が、いま蘇る。

目次

1 個人と社会(孤独な田舎者;個性と歴史;日常世界の解釈;『パスカルに於ける人間の研究』)
2 革命と主体(マルクス主義と革命;『唯物史観と現代の意識』;意識と言葉;存在性の相違)
3 歴史と運命(逮捕と排除;『歴史哲学』;不安と危機の時代;新しい人間のタイプ)
4 翼賛と抵抗(『構想力の論理』;「協同主義」と「東亜新秩序」;総力戦体制へ)
5 死と生涯(「聖戦」;獄中での死;三木清、人と思想)

著者等紹介

永野基綱[ナガノモトツナ]
1936年生。東京教育大学文学部、同大学院博士課程中退。山梨県立女子短期大学教授、和歌山大学教授を歴任。和歌山大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さえきかずひこ

12
良い評伝の条件は評する対象を評者が愛していることだが、本書もそれに該当する。革命と戦争という暴力に明け暮れた苦渋と痛みに溢れた時代に、マルクス主義を現代の真の哲学として信じつつも、個人の立場からつねに批判的に発言を続けた不器用な哲学者としての三木清の姿が、その生涯と20世紀前半の歴史のうちに活写されている。「人生においては何事も偶然である。しかしまた人生においては何事も必然である。このような人生を我々は運命と称している」(『人生論ノート』より)。折を見て、また彼の著作に触れてゆきたいと思わせてくれる一冊。2019/06/11

スミレ雲

2
【図書館本】三木清の人となりについて紹介した本。ところどころ面白いところがあった。2017/08/09

Ikkoku-Kan Is Forever..!!

0
勉強不足だな。もう少し勉強しようと思う。「近代の歴史を改めて主体化しようとする思想的営為が、いかに難しい問題に、いかに危険な誘惑に直面せざるをえないか」p217-218という一節に関心がある。マルクス、ハイデガー、西田を追いながら、その問題を少し考えてみようと思う。2012/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1352561
  • ご注意事項