子どもは40000回質問する―あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 326p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334962142
  • NDC分類 159
  • Cコード C0098

出版社内容情報

好奇心は成功や健康にまで影響を及ぼす。幼少期の環境に由来する好奇心格差は深刻。成功を目指すビジネスマンにも読まれるべき内容。

内容説明

幼少期に子どもの問いにきちんと答えたり、知識の在り処を教えたりする家の子は、学校でも良い成績を収め、経済的にも成功しやすい。逆に、優れた資質があっても知識が得られない環境の子は、伸び悩む傾向にある。知識習得を軽視してはいけない。目からウロコの情報も満載!好奇心+知識=真の創造性。人生で一番大切な「知りたい心」の秘密に迫った快著。

目次

「知りたい」という欲求が人生と社会を変える
第1部 好奇心のはたらき(ヒトは好奇心のおかげで人間になった;子どもの好奇心はいかに育まれるか;パズルとミステリー)
第2部 好奇心格差の危険(好奇心の三つの時代;好奇心格差が社会格差を生む;問いかける力;知識なくして創造性も思考力もない)
第3部 好奇心を持ち続けるには(好奇心を持ち続ける7つの方法)
さあ、知識の世界を探究しよう

著者等紹介

レズリー,イアン[レズリー,イアン] [Leslie,Ian]
ロンドン在住のノンフィクション作家。BBCなどのテレビやラジオでもコメンテーターを務める。コンサルタントとして優良企業のブランディングなどにも携わる

須川綾子[スガワアヤコ]
翻訳家。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

37
好奇心を持ち続けて、色んなことに挑戦するべし。成長はもとより、老化防止効果大らしいです。2017/07/27

ふ~@豆板醤

28
3。特に目新しい情報はなかったかも。「つまらない」を「おもしろい」に変える技術、生きる力・好奇心。確かに、ちょっとした疑問に足を止めて考えることは最近少なかったと反省。気にして調べる事で少しずつ枝葉の知識が豊かになり加速度的に好奇心が増すとのこと。「好奇心を維持できる人が成果を手にする」「知識こそが、好奇心を持続させる力」「無知とはつまり無関心だ。無関心は何よりも奇妙で愚かな悪習」「インターネットは賢い人間をさらに賢くし、間抜けをさらに間抜けにする」2017/05/05

白パラガス

21
本書の原題はCURIOUS(好奇心旺盛な)。子育て指南書ではない。本書には天才子ザル・カンジが登場する。カンジは人の言葉を理解し,口頭での指示に従うことができる。幼児並みの知能を持つカンジが人間の子どもと決定的に違うところ,それは「なぜか」と問いかけないことだ。カンジは冷蔵庫を使えるが,その仕組みに疑問を持たない。自分の周りにいる人間の生態に興味を抱かない。人間はサルを観察し,その生態を解き明かそうと必死なのに…。好奇心とは何か。サルとは違い人間が「なぜ?」と問うのはどうしてか。本書はその謎に迫る。2018/05/26

Koichiro Minematsu

18
昨日の茂木健一郎さんの講演前後に読み始めて、読み終えた。講演内容にもリンクしたところもあり、まさにこれもセレンディピティ。好奇心は人間らしさの証。なぜを問う容赦ない質問をもつこと。パズルをミステリーに変える。子育て中の親はもちろん、キャリアアップを考えている若者にも読んで欲しい。たくさんのヒントがある良書。2017/09/17

ひさしぶり

17
注意:子供教育本ではありません。好奇心は〈理解〉と〈欠如〉により刺激される。無知を自覚すると好奇心が生まれ、その知らない空白を埋めたくなる。コレを逆手にとりブレゼン、ストーリーにすると聴き手がのめり込む。ミステリーなど。又何でも知っていると思い込むと無関心になる。ビジネス・学術界でイノベーションを創出する能力は重要。好奇心あってこそ偶然の発見も可能であるが幅広い基礎知識が無くては辿り着けない。 手短に読まれる方は(訳者あとがき)をご参考に 2019/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10794143
  • ご注意事項