構築された仏教思想<br> 構築された仏教思想 空海―即身成仏への道

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

構築された仏教思想
構築された仏教思想 空海―即身成仏への道

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月07日 10時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784333028153
  • NDC分類 188.52
  • Cコード C0315

内容説明

日本仏教の巨人は、いかに学び、何を問うたのか?信仰から論理へ―。言語化され有機化された仏教思想。その本質をラディカルに問い、仏教学の新たな地平を切り拓くシリーズ。

目次

第1章 波乱万丈の生涯(誕生から幼少時代へ;儒教から仏教へ;入唐から密教受法へ;帰国の途;太宰府から入京、そして高雄潅頂;高野山へ、そして万濃池;東寺、そして密教確立)
第2章 真言密教の確立(仏教始まる;飛鳥から奈良、平安へ;三教分別から二教峻別へ;即身成仏の構造)
第3章 曼荼羅世界の魅力(十住心思想;地上世界に曼荼羅を;華麗なるホトケたち)
第4章 日本文化への道(多彩なる伝説;絢爛たる文化;近代の覚醒)

著者等紹介

平井宥慶[ヒライユウケイ]
1943年東京生まれ。大正大学大学院文学研究科博士課程満期退学。大正大学名誉教授、真言宗豊山派・常泉院住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すな

0
本著はいくつかの章立てとなっており、空海を知ることの一助となる。略歴などを知っていると頭に入りやすいとは言え広大無辺というか、空海の人物像を追うだけで大変な情報量が必要となる。わかった気にはならないでおこう。2023/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14513807
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品