慰安婦問題という問い―東大ゼミで「人間と歴史と社会」を考える

個数:

慰安婦問題という問い―東大ゼミで「人間と歴史と社会」を考える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 283,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326248391
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C3021

出版社内容情報

東大「慰安婦問題」ゼミをライブ収録。秦郁彦、上野千鶴子、長谷川三千子、吉見義明など代表的論客が学生たちと真剣討論!

本書は東京大学で行われた「慰安婦問題ゼミ」をライブ収録したもの。講師は和田春樹、秦郁彦、吉見義明、長谷川三千子、上野千鶴子、石原信雄、村山富市といった代表的論客たち。率直な語りおろしで頭を揺さぶり、「あの論争」の思考停止状態を挑発する。

[関連書] 
大沼保昭 『「慰安婦問題」とは何だったのか──メディア・NGO・政府の功罪』(中公新書)


はじめに――「慰安婦」問題とは──/大沼保昭

1 和田春樹
   歴史家は「慰安婦」にどう向き合うのか
 
2 秦郁彦
   事実を確定するのが歴史家の任務

3 吉見義明
   性暴力を生む構造こそ問題

4 上野千鶴子
   歴史の再審のために

5 長谷川三千子
   いまの常識で歴史を裁いてはいけない

6 石原信雄
   河野談話はこうしてできた

7 村山富市
   これからのアジアを考えるために

自らの思考を相対化するために――ほかの講師の方々──/岸俊光
あとがき
年表:「慰安婦」問題をめぐるおもな流れ

内容説明

ことあるごとに日本を悩ませる歴史認識問題。90年代以降、「慰安婦」問題はその最大の争点となってきた。本書は、この問題の渦中にいた学者、政治家、官僚が東京大学で行った講義と議論の様子を、臨場感たっぷりに記録したものである。言いっぱなしではなく、深く、強く、考えるために。

目次

1 和田春樹―歴史家は「慰安婦」にどう向き合うのか
2 秦郁彦―事実を確定するのが歴史家の任務
3 吉見義明―性暴力を生む構造こそ問題
4 上野千鶴子―歴史の再審のために
5 長谷川三千子―いまの常識で歴史を裁いてはいけない
6 石原信雄―河野談話はこうしてできた
7 村山富市―これからのアジアを考えるために

著者等紹介

大沼保昭[オオヌマヤスアキ]
1946年山形県生まれ。1970年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科教授(法学博士、国際法専攻)

岸俊光[キシトシミツ]
1961年愛媛県生まれ。1985年早稲田大学法学部卒業。現在、毎日新聞社学芸部記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。