未来へつなぐデジタルシリーズ<br> インターネットビジネス概論 (第2版)

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電書あり

未来へつなぐデジタルシリーズ
インターネットビジネス概論 (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月02日 11時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320124349
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3341

出版社内容情報

本書の初版は,2011年9月に上梓されたが,それから6年以上も経ち,インターネットビジネスはその間にさらなる発展を遂げてきた。例えば,個人の電子商取引金額は,2009年の6.7兆円から,2016年には,15.1兆円まで拡大している。また,スマートフォン経由の取引は若い人を中心に拡大し,取引全体の3割を占めるようになってきた。さらに,電子マネーの利用も拡大し,利用金額は,2009年には1.3兆円であったものが,2016年には,5.1兆円まで拡大している。インターネット広告は,2009年には7千億円強であったものが,2016年には,1.31兆円に拡大しており,近い将来にテレビ広告費(1.97兆円:2016年)を抜くことは確実である。今回の第2版では,これらの変化を踏まえ,本書で取り上げている,統計データを最新とするとともに,IoTによる新しいビジネスや,新しい電子マネーなどの最新の動向を取り込んだものである。

1.インターネットビジネスとは

2.ビジネスモデル

3.電子商取引

4.電子決済

5.デジタルコンテンツ

6.インターネットマーケティング

7.検索エンジン

8.データマイニング

9.インターネットビジネスのためのインフラ

10.情報セキュリティ

11.コンピュータウイルス対策

12.電子認証

13.インターネットビジネスの倫理と法律

14.インターネットビジネスの動向

15.まとめ

用語集

片岡 信弘[カタオカ ノブヒロ]
著・文・その他

工藤 司[クドウ ツカサ]
著・文・その他

石野 正彦[イシノ マサヒコ]
著・文・その他

五月女 健治[サオトメ ケンジ]
著・文・その他

目次

インターネットビジネスとは
ビジネスモデル
電子商取引
電子決済
デジタルコンテンツ
インターネットマーケティング
検索エンジン
データマイニング
インターネットビジネスのためのインフラ
情報セキュリティ
コンピュータウイルス対策
電子認証
インターネットビジネスの倫理と法律
インターネットビジネスの動向
まとめ

著者等紹介

片岡信弘[カタオカノブヒロ]
1968年3月大阪大学大学院修士課程修了。4月三菱電機入社。2000年4月東海大学教授。2009年4月‐東京電機大学非常勤講師博士(情報科学)(東北大学)。学会等:情報処理学会員、電子情報通信学会フェロー

工藤司[クドウツカサ]
1980年3月北海道大学大学院修士課程修了。4月三菱電機入社。2005年3月三菱電機インフォメーションシステムズ。2010年4月‐静岡理工科大学教授博士(工学)(静岡大学)。受賞歴:2007年IWIN 2007 Best Paper Award。学会等:情報処理学会員、電子情報通信学会員、プロジェクトマネジメント学会員

石野正彦[イシノマサヒコ]
1979年3月慶應義塾大学大学院修士課程修了。4月三菱電機入社。2005年3月三菱電機インフォメーションテクノロジー。2009年4月福井工業大学教授。2014年4月‐文教大学教授、博士(工学)(静岡大学)。学会等:情報処理学会員、経営情報学会員

五月女健治[サオトメケンジ]
1979年3月大阪大学卒業。4月三菱電機入社、2003年5月‐法政大学教授。博士(工学)(静岡大学)。学会等:情報処理学会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。