シリーズ数理生物学要論
「空間」の数理生物学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320056848
  • NDC分類 461.9
  • Cコード C3345

目次

第1章 不均一環境下における生物集団の分布拡大パターン
第2章 パッチ状環境における群集動態モデル
第3章 メタ個体群モデル
第4章 格子空間における個体群動態
第5章 ペア近似による格子モデルの解析
第6章 個体性を保ったダイナミクスモデル
第7章 蝶の羽のカラーパターンとその多様性の生成
第8章 分岐構造形成の数理モデル:維管束植物の葉脈パターンと神経細胞の樹状突起形成を例に
第9章 ミクロとマクロをつなぐ多面体細胞モデル
第10章 フェーズフィールドモデル

著者等紹介

瀬野裕美[セノヒロミ]
1960年山口県岩国市生まれ。1989年京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了(生物物理学専攻)。現在、広島大学大学院理学研究科准教授。理学博士(京都大学)。専門分野は数理生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件