英語授業ライブラリー
授業づくりと改善の視点―よりコミュニティカティブな授業をめざして

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784316368207
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C3337

内容説明

本書は、「英語教育大変革」の時期にあたり、英語の授業設計と指導の基礎・基本から応用までを、また、授業改善のための具体的視点を、理論と筆者自身の実践を交えてまとめたものである。

目次

第1章 学校英語教育を取り巻く環境
第2章 授業設計の基礎・基本
第3章 コミュニケーション活動再考
第4章 オーラル・コミュニケーションの基礎・基本―リスニングの指導を考える
第5章 Top‐down方式による授業づくりと改善の視点
第6章 英語授業で何を教えるのか―学校英語教育の目的
第7章 英語教師の専門性―若い先生方へのメッセージ

著者等紹介

高橋一幸[タカハシカズユキ]
1957年大阪市生まれ。大阪教育大学卒業。大阪教育大学附属天王寺中学校・高等学校教諭、神奈川大学外国語学部専任講師を経て、現在同大学助教授。専門は英語教育学。(財)語学教育研究所より1992年度「パーマー賞」受賞。2002年度よりNHKラジオ「新基礎英語1」講師。英語授業研究学会理事。日本児童英語教育学会(JAS‐TEC)理事。(財)語学教育研究所評議員・パーマー賞委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴木慎平

0
こちらは、英語教育についてものすごく専門的に書かれている本です。今自分が学んでいる、英語の教授法について書かれています。これが理解できたら、高校英語の免許がとれるのでは、と思う程の難易度でした。 ただ、学ぶべきは筆者の教育への熱意やプロとして働くべきだという誇り、そして子どもたちへの愛情です。文章から、それらが滲み出るようになったら、本物のプロなのだと思いました。2017/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1838552
  • ご注意事項