やおきん公認 うまい棒大百科

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784309274386
  • NDC分類 588.39
  • Cコード C0076

出版社内容情報

駄菓子の日本代表・うまい棒。定番のあの味から幻の味、コラボパッケージや衝撃のうまい棒グッズまで。寄稿・角田光代他。

【著者紹介】
ウェブサイト『うまい棒同盟』管理人。誰よりもうまい棒を愛し、うまい棒の奥深さを知り尽くす男。「裏・国民食=うまい棒」を追い続ける日々。

内容説明

裏・国民食、ついに初の書籍化!定番のあの味から幻の味、企業コラボパッケージから衝撃のうまい棒グッズまで完全網羅。500種類以上のパッケージ&グッズが集結!

目次

現役うまい棒
うまい棒の歴史
伝説のうまい棒
イレギュラーうまい棒
地域限定うまい棒
プロ野球うまい棒
コラボうまい棒
うまい棒の歴史を知り尽くすやおきん石井俊夫常務インタビュー
うまい棒トリビア
うまい棒グッズ
「うまい棒」愛を語る 森永卓郎インタビュー
特別寄稿 角田光代 うまい棒だからできること
論考 串間努 『うまい棒』人気を社会背景から考察する
うまい棒 箱コレクション
うまい棒の仲間たち
うまい棒のうた
伝説のうまい棒ゲーム
うまい棒度チェック

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キク

51
歴代のうまい棒がズラリ。安いので各種ノベリィティーとしても種類が豊富。劇団エグザムライ、日立グループ創立100周年、都営地下鉄50周年、Yahoo設立など大型イベントでも愛用されている。(誰とでもコラボする女と一部で囁かれるキティちゃんとは、当然のようにコラボしている)特別寄稿は角田光代さん。4ページも書いている。みんなに愛されてるんだなぁ。誰か、これのガリガリ君版を作ってくれないかなぁ、、、。2022/05/22

あじ

47
79年1本10円のうまい棒が誕生した。この年キン肉マンの連載がスタート。インベーダーが席巻、ウォークマンが街歩きに音楽をもたらした。定番で地盤を固めつつ、次々と興味深い味を再現。しかし期待以上に売れず幻となった味も多い。企業コラボ等も多く郵便局、ランボー(映画)、EXILEとコストが手頃な上、配って喜ばれるうまい棒は重宝されているようだ。巻末には森永卓郎(グリコのオマケ収集が凄い)、串間努(駄菓子研究家)、角田光代も寄稿。夕飯前の買い食いでお世話になったうまい棒は、例えるなら夕焼け味でした。ニャンニャン2014/08/19

hnzwd

30
パッケージからコラボ作品、関連商品までうまい棒に関するあらゆる情報が詰まった一冊。うまい棒ってこんなに味があったんだ、、の上を行くぐらいの圧倒的な情報量です。お気に入りがコーンポタージュ、めんたい、チーズというコンビニに置かれる定番に落ち着くのも、、、マーケティングって大事ですね。。角田光代のうまい棒についてのエッセイが載っていてビックリ。2017/09/10

おれんじぺこ♪(15年生)

24
次男が図書館で借りてきた1冊。「公認」ってとこがまずすごい(笑)うまい棒の歴史や、伝説のうまい棒の紹介の他にも、角田光代さんが特別寄稿として、書いたページもあったりして、楽しい。駄菓子研究家の串間さんの論考もなかなか読みごたえあり。個人的にはしょっぱい系のうまい棒が好み(笑)2013/11/07

更紗蝦

23
2013年に出版された本です。うまい棒の値段が2022年4月から12円に上がるというニュースを知った直後だったので、この本で「うまい棒が10円をキープしてきた凄さ」というものを知ると、現在の日本の経済がいかに危機的かが実感できます。(本の内容自体は読んでいて楽しいので、皮肉なことですが…。) うまい棒の発売当時、「既に『うまか棒』という商品があるのに、ずいぶん紛らわしい名前をつけるなぁ」と思った記憶があるのですが、この本の中ではその商品との名前の類似性については特に触れていません。2022/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6995204
  • ご注意事項

最近チェックした商品