日本の昔話と伝説―民間伝承の民俗学

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本の昔話と伝説―民間伝承の民俗学

  • 柳田 国男【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 河出書房新社(2014/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 46pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月01日 04時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309246758
  • NDC分類 388.1
  • Cコード C0039

出版社内容情報

柳田の中心課題の伝説・昔話の採話はいま文庫で読めるが、それらをもっと掘り下げた研究読み物はこれ。文庫全集には未収録の貴重品。

【著者紹介】
1875(明治8)年、兵庫県に生まれる。東京帝国大学卒業後、農商務省に勤務、貴族院書記官長を経て朝日新聞社に入社。勤務のかたわら全国各地を訪れ、民俗調査を重ねた。民俗学の祖とされる。1962年没。

内容説明

柳田民俗学の中心をなす、昔話と伝説、その中に秘められた、日本人の精神風土を掘り下げる。なつかしさの根源にある、日本人の心のふるさとを探る、単行本・文庫版全集未収録の貴重な一冊。

目次

朝日夕日
阿曾沼の鴛鴦
あまのじゃく
粟袋米袋
石芋
和泉式部
伊勢や日向の物語
氏神
打出の小槌
うつぼ舟〔ほか〕

著者等紹介

柳田国男[ヤナギタクニオ]
1875年、兵庫県生まれ。民俗学者。1962年没。旧姓・松岡。短歌、新体詩、抒情詩を発表。東京帝国大学を卒業後、農商務省に勤務。貴族院書記官長を経て退官、朝日新聞社に入社。1909年、日本最初の民俗誌『後狩詞記』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

66
辞典形式ながら項目ごとに柳田国男独自の考え方が示されていて、どのような短いものでも疎かに出来ず読む。というか柳田民俗学のエッセンスを抽出した様な造りになっているような気も。項目の中には原話が記されておらず読むにはある程度の知識が必要な個所もあるが、大半は有名な物語の為にそれは大して苦にはならなかった。『桃太郎の誕生』等の昔話を論じた本、それがまとまる以前の鉱脈が詰まっているような、読みながらそんな感想を抱く。昔話に触れる人もこれから民俗学に触れる人も、これを読めばある程度の知識がつくのではないかと思った。2016/05/10

8
新編集版かと思って手にしたら、全集未収録分ばかり集めたお得な1冊でした。冒頭から読み進めながら違和感は覚えたものの、本書が項目五十音順の手引書となっていることに気付いたのは〈な行〉に入ってから。刊行意図を記す前書きもなく、固有名詞ですらルビは最小限、注釈は無し。柳田初心者には不親切だろうな。ただし内容は柳田民俗学の濃いエッセンスが滴る面白さ。背景には膨大な知識の集積があるのだろうけれど、このお方の縦横無尽な発想には一種の霊感すら感じる。嬉しかったのは「炭焼き長者」と「伝説」。そのうち必ず再読します。2017/07/25

てつJapan

3
【良い】人柱や産土神など70項目程度に柳田氏が全国の伝説やアンデルセン童話を基に分析した本。この本を読んで、柳田氏はかなり理系的思考をした人だなと思いました。2014/12/07

つばき

1
辞典です。いい意味で。こういった民俗学系の本には自然に手が伸びてしまう。2015/01/27

saba

0
管狐目当てで。柳田国男御大の書いたものからのダイジェスト?コロボックルのマメイヌは狩猟犬であり警察犬・探知犬のようなイメージで描かれていたけれど、こちらの管狐はもう少し大きいサイズ感のようだ。これだと、背に乗って疾駆する感じかなあ…それもかっこいい…!2023/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8250018
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。