impress top gear
Goプログラミング実践入門―標準ライブラリでゼロからWebアプリを作る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/高さ 24cm
  • 商品コード 9784295000969
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

HTTPの仕組み、小さなサンプルから説明。リクエストやレスポンスまわりのコーディング、テンプレート/DBの活用、テスト/デプロイも解説!

目次

第1部 Go言語とWebアプリケーションの親和性(Go言語はWebアプリ開発に最適な言語;Goプログラム「ChitChat」―典型的なGo Webアプリのデザイン)
第2部 Webアプリ開発の基本テクニック(net/httpライブラリを使ったリクエストの受け付け;リクエストのデータ構造とその処理;テンプレートエンジンを使ったコンテンツの表示;データの記憶―構造体、ファイル、データベース)
第3部 リアルな開発への準備(GoによるWebサービスの作成―XMLおよびJSONの生成と解析;テスト用ライブラリを使ったアプリケーションのテスト;ゴルーチンとチャネルを使った並行処理;Go Webアプリのデプロイ―Heroku、GAE、Docker)

著者等紹介

サウ,ション・チャン[サウ,ションチャン] [Sau,Sheong Chang]
シンガポールパワー社のデジタルテクノロジー担当取締役。前職はPayPalのコンシューマーエンジニアリング部門のディレクター。RubyおよびGoの開発者コミュニティにおいて積極的な活動を行っており、書籍の執筆やオープンソースプロジェクトへの貢献、カンファレンスなどでの講演も行っている

武舎広幸[ムシャヒロユキ]
マーリンアームズ株式会社代表取締役。機械翻訳など言語処理ソフトウェアの開発と人間翻訳に従事。国際基督教大学の語学科に入学するも、理学科(数学専攻)に転科。山梨大学大学院修士課程に進学し、ソフトウェア工学を専攻。修了後、東京工業大学大学院博士課程に入学。米国オハイオ州立大学大学院、カーネギーメロン大学機械翻訳センター(客員研究員)に留学後、満期退学し、マーリンアームズ株式会社を設立

阿部和也[アベカズヤ]
1973年頃よりFORTRAN、1980年頃よりBASICでプログラミングを始める。COBOL、PL/I、Cを経て、1988年頃よりMacintoshでCプログラミングを開始し、1990年にビットマップフォントエディタ「丸漢エディター」を発表。その後、C++によるMacOS9用ビットマップフォントエディタの開発にも従事した。現在はPerl、PHP、JavaScriptにより病院情報システムの機能拡張に取り組んでいる

上西昌弘[ウエニシマサヒロ]
学生時代から講義や趣味でプログラミングに親しむ。製造業の情報部門で3D CGおよびAI技術をベースにした開発業務に長年従事した。コンピュータ関係を中心とした書籍の翻訳に参加するとともに、産業翻訳に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fseigojp

15
入門2冊、カーニハン本、そしてこれで6冊目 だいぶ慣れてきた やはり並列で高速が魅力2017/12/05

hibimoriSitaro

3
自家用webアプリをTomcat+JAVA+MySQLで組んで早十余年。脱Oracleを目指すならこれになるのかなと,ひととおり読んでみた。「入門」するのはGo言語半分webアプリ半分で,httpのおさらいができる(該当部分はKindleの無料サンプルで読める)。所載のソースコードは訳者のGithubからダウンロードするようになっている。今度は動かしながら再読しよう。2017/05/21

2
内容としてはGoとWebアプリの基本が半々くらい。読むならGoのチュートリアルを終えて本格的なアプリを作る前くらいがちょうど良さそう。2019/12/31

natumn

2
Goの標準ライブラリでwebアプリーケーションを作る方法がいろいろ載っている。自分はフレームワークを利用してでしかアプリ開発を行っていなかったので、内部のアーキテクチャや動きを知れて、とても勉強になった。 Goの良さがわかる。また、heroku,GAE,Dockerによるデプロイなども載っていてよかった。Goで、かつ初めてウェブアプリを開発するって人にはオススメの一冊。2017/05/21

やご

0
また Go 言語の技術書です。翻訳書で、著者はシンガポールの会社の技術担当役員だそうです。副題に「標準ライブラリでゼロからWebアプリを作る」とあるのに注意。ほぼ、Webアプリ制作に特化した内容になっています。一般的で網羅的な入門書ではありませんので、他の用途に使うことを考えている方は購入前にご一考を。Go 言語そのものについては、すで使えることが前提です。 (続く)→ https://gok.0j0.jp/nissi/0981.htm2017/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11564818
  • ご注意事項

最近チェックした商品