米戦時情報局の『延安報告』と日本人民解放連盟

個数:

米戦時情報局の『延安報告』と日本人民解放連盟

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 306,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784272520756
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C3021

内容説明

アジア太平洋戦争末期、中国の重慶にあった米戦時情報局(OWI)は、中国共産党・八路軍の対日心理作戦の成功に注目し、延安側から米軍ビラに対する批評を受けるなど、延安の経験に学ぼうとした。そしてその内容を71通におよぶ「延安報告」と題するレポートにまとめて本国に送った。この『延安報告』をもとに、「日本人民解放連盟」が前線で日本軍兵士に向けてまいた反戦・厭戦ビラ、米軍が日系二世兵士を動員して作ったビラを紹介しつつ、八路軍の対日本人捕虜政策、米軍と八路軍の対日心理作戦と両軍の協力関係の実態に新しい光をあてる。

目次

第1章 フィッシャーの延安報告
第2章 八路軍の捕虜政策
第3章 日本労農学校
第4章 ビラ政策をめぐって
第5章 北ビルマ戦線の米軍ビラと延安の批評
第6章 エマーソンの構想と提案

著者等紹介

山極晃[ヤマギワアキラ]
1929年生まれ。1961年、東京大学大学院社会科学研究科(国際関係論)博士課程単位取得、退学。1961年から、財団法人日本国際問題研究所研究員、横浜市立大学文理学部助教授、教授、二松学舎大学国際政治経済学部教授を経て、2003年3月、退職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。