そのとき、被災障害者は…―取り残された人々の3・11

個数:

そのとき、被災障害者は…―取り残された人々の3・11

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月19日 07時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784264033424
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C0036

内容説明

東日本大震災の時に障害のある人たちに何が起こっていたのか。障害者たちの避難の実態と試行錯誤の支援の様子が鮮明に描かれた証言の数々。

目次

1 震災をいかに生き延びたか―被災障害者たちの証言(地域で当たり前に暮らせる街に;地域のつながりがあればこそ;綱渡りの電源確保 ほか)
2 なにが求められるのか―被災障害者への支援(入所施設の集団避難;孤立する患者さんに電話相談で情報を;精神障害者・なくてはならないケア ほか)
3 終わらない震災(白石清春さん;山田昭義さん;青田由幸さん;鈴木絹江さん)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

28
痰の吸引に電源が必要。停電が最も困ったという伊勢理加さん(重度障害児知那子さんの母21頁)。避難所で被災者が最も弱い立場の命を守るという思いが共有できた(23頁)のは素晴らしいこと。ロールズの理論を思い出させる好例。福祉避難所:災害時に高齢者や障害者、妊婦ら、一般の避難所 では生活に支障があり、特別な配慮を必要とする人の二次避難所(32頁)。筋ジストロフィーを患う櫻井理氏は、今後の課題として、停電、節電対策を考慮し、電源確保の問題を指摘される(39頁)。2015/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9672981
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。