マインドフルネス&スキーマ療法 〈BOOK 2〉 - ケアする人も楽になる

個数:

マインドフルネス&スキーマ療法 〈BOOK 2〉 - ケアする人も楽になる

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年05月31日 14時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260028417
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3047

出版社内容情報

慢性的な“生きづらさ”に悩む看護師のマミコさんが、カウンセリングルームにやってきた――認知行動療法を超えて効果がある2つのアプローチ、「マインドフルネス」と「スキーマ療法」を、マミコさんと一緒にカウンセリング体験できるのが本書です。BOOK1はマインドフルネス中心、BOOK2はスキーマ療法中心。読み進めていけば、これらの技法が自然に理解できるようになっています。

伊藤 絵美[イトウ エミ]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よと

11
Book1と間髪入れずBook2を読了。仕事関係の方にオススメされた本。なかなか興味深い内容でした。空席の椅子にそこに自分のスキーマがいると仮定して進めるカウンセリングの方法が面白い。マミコさんというモデル事例を通してスキーマ療法を学ぶ内容になっているのですが、読んでいると小説のように感じます。最後まで小説のような感覚で読んでいた気がします。2022/03/21

okaching

8
面白かった。悲惨な環境で育った人でも変わることができるという事例は読んでいて希望を感じる。スキーマ療法で脳がどんな風に変化するのか見たいな。読んでみて、自分は岡田先生、水島先生の本を読みながら、スキーマ療法と似たようなことをしてたんだなーと思った。イライラしたときにモードやスキーマを意識し、ヘルシーモードを登場させるのはイライラによく効く。2017/10/13

きなこ

5
良い本だった。セラピストが伴走してくれればできるかもしれないけど、セルフケアでここまでやるのは難しいと感じる。2022/08/07

Glitter

5
スキーマを適応的なものに作り変えることが本物の精神治療という気がする。 認知の歪みを認知療法で修正しても、スキーマが不適応的なままだとまた新しい認知の歪みが生まれる。 当然応急処置は必要だが、最終目標はここに置きたい。 しかし現実ではここまで手間を掛けられるのか?という問題もある。 保険で賄おうとすれば莫大な財源が必要になるだろう。 本を読む習慣がある人はこのような本である程度の自己治療が可能だが、全員ができるわけでもない。 義務教育期間中にセルフケアの方法を教えるなどの対策が必要だと思う。2018/08/21

つかさ

5
やはり解離の本だなという印象。スキーマ療法は自我状態療法とほとんど同じような感じがするが、たまたま解離のクライエントだっただけだろうか? 自我状態療法は暴力的な大人も含め様々なパートを集団精神療法してその過程で健康的なパートに統合されていく感じだが、スキーマ療法はセラピストをはじめ様々な良いモデルを自分の中に取り込んでいくような感じだろうか。もう少しそれぞれの本を読んでみたい2017/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11182886
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品