双極性障害の心理教育マニュアル―患者に何を、どう伝えるか

個数:

双極性障害の心理教育マニュアル―患者に何を、どう伝えるか

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月19日 15時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 179p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784260015486
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C3047

出版社内容情報

昨今、その重要性が高まってきている双極性障害患者に対する心理教育のノウハウをまとめた本邦初の実践書。病気の特徴や原因、薬物療法や早期発見のポイントなど、医療関係者が患者に伝えるべき内容や手順を実際の心理教育プログラムの流れに沿って解説。また巻末には付録として患者の生活リズムなどを記録するのに使える表も紹介しており、精神科診療の現場でそのまま使える内容となっている

内容説明

双極性障害の特徴や原因、薬物療法や早期発見のポイントなど、医療関係者が患者に伝えるべき内容とその方法を、実際の心理教育プログラムの流れに沿って具体的に紹介。治療場面においてマニュアルとして利用することができる。規則正しい食生活や睡眠を保つためのコツといった日常生活を送るうえでの注意点などにも触れており、患者自身や家族が読んでも役に立つ内容となっている。巻末には付録として「睡眠・覚醒リズム表」「活動記録表」を掲載、臨床現場でそのまま使用することができる。

目次

1 双極性障害の臨床、診断および治療的側面(歴史における双極性障害;診断と分類;双極性障害に対する心理的支援)
2 心理教育の概念と方法(心理療法と双極性障害:なぜ心理教育なのか?;心理教育の作用機序;臨床診療と心理教育の統合;心理教育の導入時期;心理教育プログラムの形式的側面)
3 心理教育プログラム:セッションの内容(障害への気づき;薬物アドヒアランス;精神活性物質乱用の回避;再発の早期発見;規則正しい生活習慣とストレスマネジメント)

著者等紹介

コロン,フランセスク[コロン,フランセスク][Colom,Francesc]
スペイン・バルセロナにある双極性障害プログラムBipolar Disorder Program,IDIBAPS,Hospital Clinicの上席研究員であり、また英国・ロンドンにある精神医学協会の名誉上席講師である

ヴィエタ,エドゥアルド[ヴィエタ,エドゥアルド][Vieta,Eduard]
バルセロナにある双極性障害プログラムBipolar Disorder Program,IDIBAPS,Hospital Clinicの院長であり、バルセロナ大学の精神医学の教授である

秋山剛[アキヤマツヨシ]
NTT東日本関東病院精神神経科・部長

尾崎紀夫[オザキノリオ]
名古屋大学大学院精神医学・新と子どもの心療学・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品