邪悪な虫―ナポレオンの部隊壊滅!虫たちの悪魔的犯行

個数:

邪悪な虫―ナポレオンの部隊壊滅!虫たちの悪魔的犯行

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 23時27分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784255006628
  • NDC分類 498.69
  • Cコード C0098

出版社内容情報

化学兵器を隠し持ち、オスとメスで殺し合い、人体を泳ぎ回る。
世にもおぞましい“邪悪な虫”を、実際の事件、隠れた史実、美しい図版をまじえ解説。小さな命の複雑さに驚愕!
100 種以上(コラム含めて)取り上げて解説!

兵器や拷問道具として使われた虫、ほかの生物をゾンビのように操る虫、ナポレオンの進軍を止めたシラミま

■洞窟にぶら下がり、飛んでいくコウモリを空中で捕らえる「ペルビアンジャイアントオオムカデ」
■スズメバチを取り囲み、猛烈に羽ばたくことで焼き殺すミツバチ
■小さな甲虫の「コーンルートワーム」が、いかにして農家を出し抜いたか
などなど……小さな命の、不思議と驚きがいっぱい。
背筋がぞくぞくするようなスリルを味わいたい?――それなら本書を開いてみよう!

◎全編2 色刷。美しい銅版画のイラストとともに紹介!
◎ニューヨークタイムズベストセラー

昆虫はこれまでにも歴史を変えている。兵士たちを釘付けにしたこともある。農地から人々を追い出したこともある。都市をのみこみ、森林を食らい、無数の人々に苦痛を負わせ、命を奪ってきたのだ。〔…〕グロテスクな話もあれば、悲劇的な話もあるが、どれも小さないきものたちの力と複雑さに感嘆させられる。〔…〕昆虫や、その同胞のにょろにょろ、もぞもぞ、もそもそ動きまわるいきものたちに警戒をこめた畏敬の念を捧げる。(前書きより)


[目次]
注意:多勢に無勢
アフリカンバットバグ
そんな彼女なら捨てちゃえば?
オオスズメバチ
ブラジルサシガメ
戦争の虫
トコジラミ(ナンキンムシ)
ヌカカ
ブユ(ブヨ)
クロゴケグモ
毛虫
ボンバルディアビートル
ドクシボグモ
サソリののろい
クサギカメムシ
ドクイトグモ
ツツガムシ
スナノミ
心配無用
チャバネゴキブリ
コロラドハムシ
園芸家のダーティーダズン
コーンルートワーム
シバンムシ
本の虫
クロアシマダニ
フタスジイエバエ
身の内に潜りこんで
イエシロアリ
アリの行進
ペルビアンジャイアントオオムカデ
チチュウカイミバエ
ヤスデ
矢毒

アメリカマツノキクイムシ
ツチミミズ
内なる敵
ケオプスネズミノミ
アリガタハネカクシ
屍肉食い
ブドウネアブラムシ(フィロキセラ)
ロッキートビバッタ
ゾウムシなんかこわくない
サシチョウバエ
ヒゼンダニ
食い物にされないように
スパニッシュフライ
オオツチグモ(ルブロンオオツチグモ)
ツェツェバエ
ゾンビ
  ─ END NOTE
  挿絵画家
  資料
  参考文献


[著者紹介]
著者 エイミー・スチュワート Amy Stewart
作家。ニューヨークタイムズ紙やワシントンポスト紙をはじめとする数々の新聞・雑誌におもに園芸・自然に関するコラムを寄稿。ガーデニング誌の編集も手がける。これまでに5 冊の本を出版しており、そのうち『邪悪な植物』、『邪悪な虫』、『Flower Confidential』(未邦訳)は、ニューヨークタイムズ・ベストセラーにランクインしている。邦訳書に、『ミミズの話――人類にとっての重要な生きもの』(今西康子訳、飛鳥新社、2010)、『人はなぜ、こんなにも庭仕事で幸せになれるのか――初めての庭の物語』(J・ユンカーマン、松本薫訳、主婦と生活社、2002)がある。カリフォルニア州在住。

監訳者 山形浩生(やまがた・ひろお)
1964 年生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、幅広い分野で翻訳、執筆活動をおこなう。主な著書に『たかがバロウズ本』(大村書店)『新教養主義宣言』(河出文庫)など。主な訳書に、『その数学が戦略を決める』(文春文庫)、『貧乏人の経済学』(みすず書房)など多数。

訳者 守岡桜(もりおか・さくら)
京都生まれ。山形浩生との共訳書に『Free Culture』(翔泳社)、『数学で犯罪を解決する』(ダイヤモンド社)、『「意識」を語る』(NTT 出版)、『毛沢東――ある人生』(上・下巻、白水社)などがある。

内容説明

昆虫はこれまでにも歴史を変えている。兵士たちを釘付けにしたことも、農地から人々を追い出したこともある。都市をのみこみ、森林を食らい、無数の人々に苦痛を負わせ、命を奪ってきた。グロテスクな話もあれば、悲劇的な話もある。化学兵器を隠し持ち、オスとメスで殺し合い、人体をおよぎまわる。―存在自体が罪悪である、おぞましき生命体。ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー。

目次

注意:多勢に無勢
アフリカンバットバグ
そんな彼女なら捨てちゃえば?
オオスズメバチ
ブラジルサシガメ
戦争の虫
トコジラミ(ナンキンムシ)
ヌカカ
ブユ(ブヨ)
クロゴケグモ〔ほか〕

著者等紹介

スチュワート,エイミー[スチュワート,エイミー][Stewart,Amy]
ニューヨークタイムズ紙やワシントンポスト紙をはじめとする数々の新聞・雑誌におもに園芸・自然に関するコラムを寄稿。ガーデニング誌の編集も手がける。これまでに5冊の本を出版しており、そのうち『邪悪な植物』、『邪悪な虫』、『Flower Confidential』(未邦訳)は、ニューヨークタイムズ・ベストセラーに選ばれている。現在カリフォルニア州在住

山形浩生[ヤマガタヒロオ]
1964年生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、幅広い分野で翻訳、執筆活動をおこなう

守岡桜[モリオカサクラ]
京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

牙生えかけのサイコ

21
虫たちが生きる為の真っ当な手段や機能を、エピソードと美麗な銅版画で紹介していくリッチな図鑑的一冊。もー、可愛い。けなげ。そしてえげつない。たまらん。(語彙力の欠如)小さな彼らのバラエティ豊かな殺傷能力、殺し合いの求愛、体内でのアグレッシブな活動…その独創性たるや、もはや芸術。虫ごとに「破壊」「苦痛」「不快」「死」などカテゴリー分けされているのも、ニヤニヤが止まらない。でも1番邪悪なのは、そんな彼らを戦争兵器にしたり、化学薬品で殲滅しようとして自滅したり、夫のスープに入れたりする人間だと思いますけどね!2017/05/21

更紗蝦

14
この本で紹介されている虫たちの生態やエピソードは、どれもおぞましいものばかりなのですが、ひときわ異様な印象を持ったのは、日本の731部隊が開発した「ペスト菌に汚染されたシラミを搭載した爆弾」に関する記述です。(40~41p) 虫が人間に与える不利益に対するおぞましさよりも、人間そのもののおぞましさを思い知りました。挿絵のブライオニー・モロー=クリブスの銅版画は、「おぞましさ」の中にどことなく「可愛らしさ」も感じさせる、独特な画風です。2015/02/11

RE:PIRO

12
ダイエット中に読むと挿絵のあまりのリアル&グロっぷりに 食欲減退すんの必死!!!(笑) いや、しかし雑学として知っておくと為になる内容です。2013/05/13

カエル子

5
なぜコレが本棚にあったのか思い出せないが積読されていたので読んでみました。挿絵がリアルすぎて怖いよぉー笑。ヤスデのように電車を停めてしまうほどの大繁殖とか勘弁してほしい。ゴキブリが耳に侵入したとかいう症例がドイツであるとかマジあり得ない泣。蚊はやはり「ビールを飲む人にひきつけられる傾向がある」なんて悲報以外のなにものでもない。虫がいてくれるおかげ様というのもわかっているつもりだけど、どんな虫も手づかみとか無理だな…。子どものころそういう遊びしてないから耐性がない。なるべく少ない関わりで済ませたいです。2023/05/22

mashumaro

3
「邪悪な植物」に続いて「邪悪な虫」も読んでみました。多くの植物がじわじわと人間界を侵略するのに対して、虫はもっと直接的攻撃的で恐ろしい。先進国においてもダニ、ゴキブリ、ノミ、シラミ、ハエなどなど身近なところに必ずいる。書いてる途中で痒くなるような不快さ(ーー;)2022/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5453364
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。