お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード―ジェンダー・フェミニズム批評入門

個数:
電子版価格
¥1,700
  • 電書あり

お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード―ジェンダー・フェミニズム批評入門

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月18日 18時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163915609
  • NDC分類 901.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

貞淑という悪徳、“不真面目な”ヒロインたち、
不条理にキラキラのポストモダン、
結婚というタフなビジネス……

「男らしさ」「女らしさ」の檻を解き放て!
注目の批評家が贈る〈新しい視界がひらける〉本

・ジュリエットがロミオにスピード婚を迫った訳とは?
・フェミニズムと優生思想が接近した危うい過去に学ぶ
・パク・チャヌク映画『お嬢さん』の一発逆転!〈翻案の効用〉とは
・『マッドマックス』の主人公がもつケアの力と癒やし
・「マンスプレイニング」という言葉はなぜ激烈な反応を引き起こすのか……etc.

閉塞する現代社会を解きほぐす、鮮烈な最新批評集!

内容説明

ジュリエットがロミオにスピード婚を迫った訳とは?フェミニズムと優生思想が接近した危うい過去に学ぶ。パク・チャヌク映画『お嬢さん』の一発逆転!“翻案の効用”とは、『マッドマックス』の主人公がもつケアの力と癒やし、「マンスプレイニング」という言葉はなぜ激烈な反応を引き起こすのか…etc.閉塞する現代社会を解きほぐす最新批評集!

目次

プロローグ:ザ・マスタープラン
フェミニストの鍵貸します(あの服が着てみたいけど…素敵なドレスの誘惑と抑圧;スモームのBB、スタイネムのマリリン―フェミニストが愛したセックスシンボルたち;ありがとう、ミス・オルセン―『アパートの鍵貸します』;フェミニズムと優生思想が接近した「危うい過去」から学べること―未来を見据えたフェミニストになるため ほか)
時をかけるヒロイン(女の子のためのおバカ映画―不真面目なヒロイン映画の系譜;反恋愛映画としての『ハーレイン・クインの華麗なる覚醒BIRDS OF PREY』 ほか)
男たちのデス・ロード(なぜ、説教したがらない男たちも「マンスプレイニング」と言われると驚くのか?―言葉が持つ力を考える;男の子はいかにして「男らしさの檻」に入れられるのか―自由は実は自由じゃない ほか)
結婚というタフなビジネス(ジェーン・オースティンとジョージ・ムアのヒロインたち;シェイクスピア劇のカップルたち スピード婚の背景とは? ほか)
めぐりあう女たち(私たちは帝国だったんだけど、とはいえ私はストームトルーパーにすらなれないかもしれない―『スター・ウォーズ』とファンガール;あしながおばさんとシンデレラ―『SKIN/スキン』における女性 ほか)

著者等紹介

北村紗衣[キタムラサエ]
1983年、北海道士別市生まれ。武蔵大学人文学部英語英米文化学科准教授。専門はシェイクスピア、フェミニスト批評、舞台芸術史。東京大学の表象文化論にて学士号・修士号を取得後、2013年にキングズ・カレッジ・ロンドンにて博士号取得。2014年に武蔵大学専任講師、2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

garth

28
「わたしは非常に人間が嫌いで、所謂コミュニケーション力が欠如している。他人の感情を読み取ったり気遣ったりするのは苦手である。そのわりにケンカが大好きで、人と争うことが全く苦にならない」これ、いちばんtwitterをやってはいけない人なのでは……2022/09/03

こはる

20
面白かった〜。皆が知っている映画や古典文学、ロックバンド、ディズニー作品などをジェンダー論から捉えた批評集。 イギリス古典文学などは、北村さんのおかげで今回初めて興味がわきました。また、馴染みのある映画でもそういう観かたがあるのかぁーとあらためて観返したくなったり。でも、スター・ウォーズの話はかなり玄人ファン目線なので、私にはわからなすぎてそれがまた面白かったです。2023/03/11

はるき

17
 フェミニズム系エンタメぶった切り。新しいジャンルを発見した気分です(笑)女性目線だからこそ分かる、女性の合理性が可笑しいったらない。2022/12/18

つーちゃん

13
図書館でジャケ借り。いまいちフェミニスト批評というものを知らずに読んだけど、文学や映画から男女の役割について考察するものなのかな?と思う。「男女の差異を強調する主張は、結果的に貧困問題や人種差別を覆い隠す働きをするようになってしまっているのだ。」あるある。「『ミドルマーチ』は、うぶな文化系こじらせ女子が一見賢くて自分より知識がありそうなおじさまについコロっといってしまう痛々しい様子を、おそらく文学史上最も生き生きと描写した小説だ。」こんな紹介されたら読みたくなっちゃうじゃん。笑2022/09/12

まこ

12
古今東西の文学や映画をフェミニズムの視点から著者が解説。フェミニズム以外にも人気に左右されたのか色々作品の背景が深まってくる。人が多い作品は推しを見つけましょうなるほど。2022/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19787809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品