ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫<br> 不合理だからうまくいく―行動経済学で「人を動かす」

個数:
電子版価格
¥968
  • 電書あり

ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫
不合理だからうまくいく―行動経済学で「人を動かす」

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年05月31日 05時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 438p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150504052
  • NDC分類 331
  • Cコード C0133

出版社内容情報

人間の行動は矛盾だらけ! 仕事や私生活でより良い決断を下すための行動経済学入門書

内容説明

「超高額ボーナスは社員のやる気に逆効果?」「水を加えるだけのケーキミックスが売れなかったわけは?」「子供に野菜を食べさせる秘訣は?」「お金をかけるなら『家具』と『旅行』のどっち?」―行動経済学ブームに火をつけたアリエリーの第二弾は、より具体的に職場や家庭で役立てられるようにパワーアップ。人間が不合理な決断を下してしまう理由を楽しく解き明かす!

目次

先延ばしと治療の副作用からの教訓
第1部 職場での理屈に合わない不合理な行動(高い報酬は逆効果―なぜ巨額のボーナスに効果があるとは限らないのか;働くことの意味―レゴが仕事の喜びについて教えてくれること;イケア効果―なぜわたしたちは自分の作るものを過大評価するのか;自前主義のバイアス―なぜ「自分」のアイデアは「他人」のアイデアよりいいのか;報復が正当化されるとき―なぜわたしたちは正義を求めるのか)
第2部 家庭での理屈に合わない不合理な行動(順応について―なぜわたしたちはものごとに慣れるのか(ただし、いつでもどんなものにも慣れるとは限らない)
イケてる?イケてない?―順応、同類婚、そして美の市場
市場が失敗するとき―オンラインデートの例
感情と共感について―なぜわたしたちは困っている一人は助けるのに、おおぜいを助けようとはしないのか
短期的な感情がおよぼす長期的な影響―なぜ悪感情にまかせて行動してはいけないのか
わたしたちの不合理性が教えてくれること―なぜすべてを検証する必要があるのか)

著者等紹介

アリエリー,ダン[アリエリー,ダン] [Ariely,Dan]
行動経済学研究の第一人者。デューク大学教授。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で認知心理学の修士号と博士号、デューク大学で経営学の博士号を取得。その後、マサチューセッツ工科大学(MIT)のスローン経営大学院とメディアラボの教授職を兼務した。この間、カリフォルニア大学バークレー校、プリンストン高等研究所などにも籍を置いている。また、ユニークな実験研究によりイグ・ノーベル賞を受賞

櫻井祐子[サクライユウコ]
翻訳家。京都大学経済学部卒。オックスフォード大学院で経営学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はっせー

130
前回の予想通りの不合理の内容もありながら、新しい見方や新しい考えを提示していてとても面白かった!今回は私達の生活に根ざしたものが多いと感じた。私が一番印象に残った話は、働く意味である。私達は働く意味が必要。それはどんな些細なものであっても。そのおかげで働くことができている。そして働くモチベーションを無くす一番のやり方がなにも指示をしないことである。たしかにそれが一番心にくると感じた。孤独に仕事をするのは、相当心にも体にもくる。逆にやり方をもたすためには仕事を確認してくれることである。勉強になる指摘だった!2021/10/06

saga

32
第一部「職場」、第二部「家庭」に分けて不合理な行動を社会科学的に解き明かす。若い頃は、職場の同僚の働きぶりに「もっと合理的にやればいいのに」と秘かに思っていた。しかし、不合理な余裕もあるものだと経験的に感じる今日この頃。「働くことの意味」は興味深く、しかし今の自分が金銭のため以外に意味を見出していないのではないかと自問せずにはいられなかった。職場でも家庭でも報復・悪感情の行動はダメなんだな~ そして、分かっていても不合理な行動をなかなかやめられないということも理解して行動しようと思う。2018/09/20

加納恭史

27
「予想どおりに不合理」に続いて、気になっていたダン・アリエリー著のこの本を読んでホットします。なかなか個人体験を内面深く、描いています。ほとほと感銘を受けます。まるで内面の作家ヘルマン・ヘッセを思わせます。自前主義のバイアスで、人はなぜ「自分」のアイデアは「他人」のアイデアよりいいのかと問かけます。エジソンの自前主義バイアスには胸が痛みます。エジソンの会社に雇われていたセルビア人ニコラ・テスラはエジソンの指導のもとで交流送電を発明した。だがエジソンは直流送電に執着し、テスラの発明を否定し妨害する。2022/02/19

はるき

27
 前作の逆説かつ、補強。理屈で生きない私たち、でも、何だかんだ世間は今日も回ってるじゃないの。著者一流のユーモアと、心を抉られるような実体験を交えた明晰な論調。今回もいい。2019/08/26

かんちゃん

22
シリーズ第2弾。前作と基本路線は同じ。なんでも理屈で片付けようとする癖がついてしまうのは、サラリーマンも同じ。中途半端なサラリーマンが自治会やPTAの役員をやると思いがけず苦労する。人間のいい加減さを理解していないせいだ。人間は感情の動物だ。とても面倒臭い生き物なのだ。理屈では割り切れないから面白い。あ〜、楽しい(^^)2015/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8012862
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品