中公新書<br> 陰謀論―民主主義を揺るがすメカニズム

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり

中公新書
陰謀論―民主主義を揺るがすメカニズム

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2024年04月25日 03時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 250p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121027221
  • NDC分類 311.13
  • Cコード C1231

出版社内容情報

ネット上の陰謀論「Qアノン」を妄信する人々によって引き起こされたアメリカ連邦議会襲撃は、世界を震撼させる事件であった。21世紀の今、荒唐無稽な言説が多くの人に信じられ、政治的影響力すら持つのはなぜか。本書は、実証研究の成果に基づき、陰謀論受容のメカニズムを解説。日本で蔓延する陰謀論の実態や、個人の政治観やメディア利用との関連、必要なリテラシーなどを交え、「民主主義の病」への対抗法を指南する。

内容説明

ネット上の陰謀「Qアノン」を妄信する人々によって引き起こされたアメリカ連邦議会襲撃は、世界を震撼させる事件であった。21世紀の今、荒唐無稽な言説が多くの人に信じられ、政治的影響力すら持つのはなぜか。本書は、実証研究の成果に基づき、陰謀論受容のメカニズムを解説。日本で蔓延する陰謀論の実態や、個人の政治観やメディア利用との関連、必要なリテラシーなどを交え、「民主主義の病」への対抗法を指南する。

目次

第1章 「陰謀論」の定義―検証可能性の視点から
第2章 陰謀論とソーシャルメディア
第3章 「保守」の陰謀論―「普通の日本人」というレトリック
第4章 「リベラル」の陰謀論―政治的少数派がもたらす誤認識
第5章 「政治に詳しい人」と陰謀論―「政治をよく知ること」は防波堤となるか?
終章 民主主義は「陰謀論」に耐えられるのか?

著者等紹介

秦正樹[ハタマサキ]
1988年広島県生まれ。2016年、神戸大学大学院法学研究科(政治学)博士課程後期課程修了。博士号取得論文:「政治関心の形成メカニズム―人は「政治」といかに向きあうか」。神戸大学学術研究員、関西大学非常勤研究員、北九州市立大学講師などを経て、京都府立大学公共政策学部公共政策学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

144
選挙を盗まれたとするトランプの主張を信じた盲目的な支持者が議会を占拠し、日本でも終末思想を信じたエリートがオウム事件を起こした。政治にも影響を与える陰謀論を受容するメカニズムを考えるのは、民主主義体制を守る上でも必要不可欠だ。著者は様々なサーベイ実権を通じて「政治に関心が高く自分は正しいと信じる善意の者ほど陰謀論に染まる」パターンを導き出す。SNSで情報が氾濫する中で、耳ざわりが良い情報に飛びついてしまうのだ。陰謀論から身を守るには理想も正しさも求めないのがベストとは、改めて人の心の弱さを痛感させられる。2023/02/24

skunk_c

84
まず陰謀論を定義し、統計的手法を用いて陰謀論がどのような媒体を通じ、どのような人々に広がりやすいかを示す。統計的手法については詳細な解説は別書をとのことで、本書で理解できない部分はとりあえず「正しいもの」と仮定して読むしかなかった。結論で面白かったのが「自分は普通と思う人々」のバイアス。陰謀論には誰でも陥る可能性があり、政治に関心が深い人の方が危ないので「ほどほどに」とあるが、自己の認識に対する検証や、確証のない情報に対する疑いなどの習慣を定着させる方が重要だと思うのだが。やや消化不良なものを感じた。2023/09/28

HANA

77
現代日本における政治的陰謀論を、科学的実証を元に分析した一冊。SNSや保守・リベラル、政治に詳しい人といったものが対象とされている。今まで思い込んでいた事が覆る事実、Twitterに利用頻度が高いと陰謀論との関係は低くなる。とか政治に詳しい人ほど陰謀論に嵌りやすい。とかまさに目から鱗。民法の政治番組が一番陰謀論と相性がいいのはむべなるかなだけど。この辺を読んでいるとエコーチェンバーと誰しも無関係には居られないのね。陰謀論に対する処方は対象とある程度の距離を置き冷静な視座を保つしかなさそうだけど難しいなあ。2022/10/27

ふみあき

62
著者の統計学に基づいた実証的な研究によると、日常的なトピックにしか興味のない政治的無関心層よりも、普段から公共心旺盛な層のほうが、むしろ陰謀論にハマりやすいという。保守(と言うか「普通の日本人」という自称を好む連中)の杜撰な陰謀論に比べれば、リベラルのそれはいくらかソフィスティケートされているとしても、左右を問わず、その傾向が見られるようだ。また、ナルシシストで疎外感を抱いている人ほど陰謀論と親和性が高いそうで、私の身近にも反ワクチン論を吹聴してるカルト信者がいるけど、見事にその人物像に合致しているなー。2022/12/12

みこ

50
陰謀論はなぜ人に信じられてしまうのか。政治に関心のある人ほど情報を求めて陰謀論にはまってしまうというのは斬新な意見かもしれないが、ネットでの炎上騒ぎに関わっているのは実は高所得者や社会的地位の高い人ということも既に言われていることなので、さもありなんという感じ。それよりもなぜ陰謀論が発生し、広まってしまうのかというメカニズムについて知りたかったので少々読みたかった内容と違ってしまったのが残念。何事もリテラシーを身に付けて深入りはほどほどにという著者の提言もさもありなん。2022/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20255782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。