とんぼの本
写真の歴史入門〈第3部〉「再生」戦争と12人の写真家

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784106021336
  • NDC分類 740.2
  • Cコード C0372

内容説明

写真家たちは太平洋戦争をいかに生きたのか?国策プロパガンダ、厳しい検閲、写真材料の不足…。ある者は、あえて国策報道の中で撮り続ける道を選び、ある者は、中央の喧騒から離れ、時の過ぎゆくのを待ち、ある者は、敗戦体験をみずからの表現の原動力としていった―。

目次

序 1930‐1960フォトジャーナリズムの時代
12人の写真家(小石清;河野徹;木村伊兵衛;林忠彦;植田正治;浜谷浩;桑原甲子雄;熊谷元一;中村立行;大束元;福島菊次郎;東松照明)

著者等紹介

鈴木佳子[スズキヨシコ]
東京都写真美術館事業企画課普及係主任。1962(昭和37)年、群馬生まれ。ニューヨーク大学大学院Studio Art専攻修士課程修了
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。