ガガガ文庫<br> やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。〈7.5〉

個数:
電子版価格
¥627
  • 電書あり

ガガガ文庫
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。〈7.5〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月03日 20時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094514346
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

奉仕部の日常が賑やかに詰まった短編集!

奉仕部に送られてくるようになった「お悩み相談メール」、そして、平塚先生から持ち込まれた「結婚がらみ」の相談事……。
(八幡的には)不本意にも忙しい奉仕部の活動。コスプレからガチ格闘技対決まで、多岐にわたりすぎて大変なことに。
日々の些末な出来事にこそ、真実は宿る……奉仕部&おなじみのキャラクターたちが生き生きと輝く「いつもの日常」をたっぷりと!

この4月から放送されたTVアニメも大反響の「俺ガイル」、
大幅書き下ろし&レアな小説未収録エピソードをぎゅっと詰め込んだ珠玉の短編集!

渡 航[ワタリ ワタル]
著・文・その他

ぽんかん8[ポンカン]
イラスト

内容説明

奉仕部に送られてくるようになった「お悩み相談メール」、そして平塚先生から持ち込まれた「結婚がらみ」の相談事…。(八幡的には)不本意にも忙しい奉仕部。その活動はコスプレ&「嫁度対決」からガチ格闘技対決まで、多岐にわたりすぎて大変なことに。日々の些末な出来事にこそ、真実は宿る…!?奉仕部&おなじみのキャラクターたちが生き生きと輝く「いつもの日常」をたっぷりと!アニメも大反響の「俺ガイル」、大ボリューム書き下ろし&単行本未収録エピソードをぎゅっと詰め込んだ珠玉の短編集!

著者等紹介

渡航[ワタリワタル]
1987年生まれ。ライトノベル作家、会社員、コメンテーター、ブロガー、ツイッタラー、プロデューサー、ラブライバーなど多くの肩書を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yobata

101
俺ガイル短編集。平塚先生が持って来たタウン誌の結婚特集を書くため、小町主催で雪ノ下,由比ヶ浜,平塚先生で嫁度対決をする話、由比ヶ浜の誕生日会後、皆でゲーセンに遊びに行く話、OBの先輩が指導という名でのさばっている柔道部の環境改善の話の3編と、千葉県横断お悩み相談メールのSS4本。SSは6巻の店舗特典の際の話なので読了済だったけど、4本ともイラストがあって良かったwSS1の平塚先生タバコ姿格好良すぎでしょw嫁度対決は平塚先生〜wしずかわいそすぎるwウェデイング姿は超絶綺麗なのに中身がインファイターすぎて→2013/08/19

いーたん

95
7月から約2ヶ月。暑さと忙しさから全く読書が進まなかった・・・が、ようやく一冊。読めました。積読本は増える一方だし。てなわけで、これからまた読んでいこうと決心しました。さて、今回は短編集。内容も面白かった以上に平塚先生が可愛いかった。いや、ほんとに可愛いよ。あの人。そして、ヒッキーよ、平塚先生を貰ってやれ。憧れの専業主夫になれると思うぞ。2013/08/29

shin

90
修学旅行前までを埋める短編集。本編ほど重くなく気軽な雰囲気で、八幡の孤高のぼっち目線や、距離感のような見えにくいものの僅かな変化が伝わる感じが楽しめた。柔道部の相談では目を背けたくなる所を突いててほろ苦さが残る。思わず誰?な嫁度話でドレスを纏う平塚先生が八幡の反応を見てからの様子はとっても魅力的で、良き理解者に出会える事を願わずにはいられなかった。個人的には八幡も十分アリだと思う。どこかまちがっている八幡のラブコメに対し、多くの人が正しさを感じそうな葉山のラブコメが見えたのも何気に印象に残ったお話でした。2013/08/29

チェシャ猫

75
先生可愛いよ。小町も可愛いよ。タブレットからなので短め2014/03/11

みるみる

74
今回は短編集。いつもと比べると若干物足りない印象は否めないがそれでも柔道部とのエピソードは面白い。今回の話で初めて登場した色々と激しい元柔道部の先輩が八幡や雪ノ下など、おなじみの個性溢れるメンバー達の結束や輪を根幹とするハーモニーを際立たせる様はお得意の渡航節である。言うならば、お決まりの水戸黄門調めいたもの。だけどそれが面白い。安心感と共に皆が到達する場所は何気にレベルUPしていて毎回色んな壁や問題を乗り越えながら成長していくみんなの姿が微笑ましくってたまらない。安定の八幡の自己犠牲は可愛そうだけど。 2015/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6961707
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品