ブルーバックス<br> いやでも物理が面白くなる―「止まれ」の信号はなぜ世界共通で赤なのか? (新版)

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電書あり

ブルーバックス
いやでも物理が面白くなる―「止まれ」の信号はなぜ世界共通で赤なのか? (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月19日 04時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 312p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065155141
  • NDC分類 420
  • Cコード C0242

出版社内容情報

難しくて面白くないのは、「学校物理」のせいだ! 点数を稼ぐため、時間内に必死に答えを探す「入試のための物理」。面白いはずがない。「なぜ? どうして?」にはじまる疑問に、本質的な理解を与えてくれるのが物理本来の楽しみ。「肉屋の肉が赤いわけ」「瓦割りの極意」「過去を見る話」など、豊富な話題を糸口に、物理の楽しみ方を縦横無尽に語り尽くす。物理がわかれば、ものの見方が変わる。人生が楽しく、豊かになる。

内容説明

肉屋の肉はなぜ美味しそうに見える?人工衛星はなぜ地球を周回できる?朝日や夕日はなぜ赤い?カウンター・パンチはなぜ強烈?圧力鍋はなぜ短時間で煮える?紫外線が皮膚がんを起こすのはなぜ?宇宙船内は無重力状態じゃなかった!…身近な「なぜ?」から始まる、誰でも楽しめる「超」入門書。

目次

第1章 光―最も身近で最も謎に満ちた存在(光は「過去を伝える」使者;知れば知るほど謎だらけ―賢人泣かせの「光の正体」 ほか)
第2章 電気はなぜ万能なのか―なんでもできる電磁波の不思議(電磁波の話―「見えない光」の正体;電気とは何か? ほか)
第3章 力とエネルギー―万物は「運動」する(隣を走る車はなぜ止まって見える?;潮の満ち干はなぜ起こる? ほか)
第4章 万物の「究極構造」を考える―「見えない世界」の物理学(水と氷と水蒸気;ダイヤモンドと炭―同じ物質が見せる「別の顔」 ほか)
第5章 「時間」と「空間」を考え直す―「絶対」から「相対」へ(アインシュタイン16歳の空想;時間と空間は切り離せない?―「時空」とは何か ほか)

著者等紹介

志村史夫[シムラフミオ]
1948年、東京・駒込生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。日本電気中央研究所、モンサント・セントルイス研究所、ノースカロライナ州立大学教授(Tenure:終身在職権付)、静岡理工科大学教授を経て、静岡理工科大学名誉教授。応用物理学会フェロー・終身会員、日本文藝家協会会員。日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている。物理学、半導体関係の専門書、教科書のほかに一般向け著書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

樋口佳之

39
これも物理苦手でも読破できる内容でした。研究の総括としてsomething greatに流れてしまうのはお年の為かなあ。/無重量と無重力の混同は罪深いな。出会う度に指摘していこうと思います。2021/04/30

南北

37
同じ著者の「いやでも数学が~」を読んだのがきっかけでこちらの本も読むことにしました。高校時代は物理が苦手科目でやたらに公式を暗記させられる理由が全く理解できませんでしたが、この本は自然現象の説明が主となっているので、面白く読むことができました。余談ですが、昼食で必ず生ビールという著者の職場がどういうところなのか興味がわいてきます。2021/11/26

トムトム

22
学生時代は物理も数学も勉強しなかったのに、今になって興味が出てきた。数式を見ながらニヤニヤするレベルではないけれど、物理・数学が面白い!この本はちょっと興味があるけど難しい本は分からない、という方におすすめです。とても分かりやすく面白く書いてあります。ピラミッドが正八面体(結晶の形)を真っ二つにした形。古代エジプト人は結晶の美しさを分かっていたかもしれないというのが、なるほど!と思った。2019/12/10

てつJapan

10
【◎】難解な物理を、数式を最小限に抑えやさしく解説する超良書。中学生くらいに読ませたい。ある面非常に哲学的な本。しかし、この本を持っても相対性理論は何をいっているのかわからない。アインシュタインが天才ということはよくわかりました。2019/04/22

うぃっくす

7
宇宙の本とかいろいろ読んでたけど基本的なこと知らなかったなーと。面白かったよ。可視光の話とか虹の話とか電気の話とかね。結晶もよかったなあ。子供に空はなんで青いの?とか電気はどこから来るの?って質問されたら少しだけまともな答えができるかも?しれない。曇ってたり晴れたりしてるときにそれ用のスノーボードのゴーグルつけると雪面がくっきり見える理由がわかった気がするぜ…高いゴーグル買いたくなっちゃう…2021/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13581485
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。