講談社学術文庫<br> 古今和歌集全評釈〈上〉

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電書あり

講談社学術文庫
古今和歌集全評釈〈上〉

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月26日 21時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 1096/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065147405
  • NDC分類 911.135
  • Cコード C0192

出版社内容情報

1998年講談社刊『古今和歌集全評釈』を文庫判で完全再現。仮名序、真名序、巻第一から第六まで(春、夏、秋、冬)を収録。「古い和歌(=万葉集に入らない古い歌)」と「今の和歌」を集めた『古今和歌集』。「万葉集」以後、漢詩が主流となっていたわが国において和歌の再興を宣すべく、醍醐天皇の勅命により編纂された、最初の勅撰和歌集である。大部分の成立は延喜5年(905)4月18日、紀友則、紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑の撰による。撰者や六歌仙の作をはじめ、約1200首を収録。季節の歌、恋愛、別れ、怒りなど多種多様な収録歌は深い抒情と巧みな技法に溢れ、初の本格的な歌論とされる「仮名序」を含めて成立以来さまざまな解釈を喚起し、議論を呼び、後代の学芸に大きな影響を与え続けている。

冷泉家時雨亭文庫所蔵、嘉禄二年書写の藤原定家自筆本を底本とする、1998年講談社刊『古今和歌集全評釈』を文庫判で完全再現。詳細な通釈・語釈に、緻密な校異、さらに訳者の鑑賞・評論を加え、「古今」を楽しむうえで最高の手引き書となっている。
仮名序、真名序、巻第一から第六まで(春、夏、秋、冬)を収録。また訳注者による古今和歌集総説を掲載。

世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし――在原業平
久方の光のどけき春の日に静心なく花の散るらむ――紀友則
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる――藤原敏行

(全3巻)


片桐 洋一[カタギリ ヨウイチ]
著・文・その他

内容説明

漢詩文隆盛の平安期、和歌の再興を果たすべく編まれた、わが国最初の勅撰和歌集。醍醐天皇の勅命を受けた紀友則、紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑の四人は約千百首を撰び、二十巻立ての歌集を完成させた。仮名序、真名序、巻第一から巻第六まで(「春」「夏」「秋」「冬」)を収録。詳細な通釈・語釈に校異と評論を施し、深い理解と鑑賞を可能にする決定版。(全三巻)。

目次

古今和歌集総説
仮名序・真名序
巻第1 春歌上
巻第2 春歌下
巻第3 夏歌
巻第4 秋歌上
巻第5 秋歌下
巻第6 冬歌

著者等紹介

片桐洋一[カタギリヨウイチ]
1931年大阪市生まれ。京都大学文学部卒業、同大学大学院博士課程単位修得。専攻は中古文学。大阪女子大学学長、関西大学教授。現在、大阪女子大学名誉教授。文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。