講談社現代新書<br> 続 まんがパレスチナ問題―「アラブの春」と「イスラム国」

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

講談社現代新書
続 まんがパレスチナ問題―「アラブの春」と「イスラム国」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月15日 07時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 160p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062883313
  • NDC分類 319.26
  • Cコード C0220

出版社内容情報

「日本一わかりやすい」と大評判だった前作から10年。「アラブの春」「イスラム国」など、さらに混迷する中東情勢がこれでわかる!宗教、民族、資源、復讐の歴史などが複雑に絡み合い、
世界の大問題の根幹ともいえる「パレスチナ問題」。

前作『まんが パレスチナ問題』では、ユダヤの少年ニッシム、パレスチナの少年アリ、そして智恵のある「ねこ」を語り部に、
パレスチナ問題を4000年の歴史を遡り、わかりやすく説明、
中高生から大人まで、多くの人の支持を集めました。

前作より10年、さらに混迷を深めるパレスチナ・中東問題を
前作と同じ二人とねこが解説します。

日本人にも関係のあるパレスチナと中東問題を理解するには、
まずはこの一冊から。

まんが パレスチナ問題
アリとニッシム
ユダヤ教
キリスト教
イスラム教
十字軍
フランス革命
第1次世界大戦
第2次世界大戦とホロコースト
イスラエル建国
第1次、第2次中東戦争
第3次中東戦争とPLO
第4次中東戦争とサダト
キャンプ・デービッド合意
インティファーダ
湾岸戦争
オスロ合意
第2インティファーダ
9.11
エピローグ
あとがき
本書関連略年表
索引
続 まんが パレスチナ問題
まえがき
プロローグ 10年後の再会
ガザ返還とハマスの勝利
イスラエルのガザ侵攻とヒズボラとの戦い
イスラエル、ガザ侵攻再び
オバマ登場
アフガニスタン戦争
イラク戦争
アラブの春 (1)チュニジア編
アラブの春 (2)エジプト編
アラブの春 (3)リビア編
アラブの春 (4)シリア編
「イスラム国(IS)」
再びパレスチナ
エピローグ ニッシムの旅行
あとがき
本書関連略年表
索引


山井 教雄[ヤマノイ ノリオ]
著・文・その他

内容説明

2005~15年ますます平和から遠ざかる中東…錯綜する現状を、ニッシムとアリとねこの「3人組」が解きほぐします。前作から10年。待望の続編!ますます混迷する今日の中東問題をわかりやすく解説。

目次

プロローグ 10年後の再会
ガザ返還とハマスの勝利
イスラエルのガザ侵攻とヒズボラとの戦い
イスラエル、ガザ侵攻再び
オバマ登場
アフガニスタン戦争
イラク戦争
アラブの春(チュニジア編;エジプト編;リビア編;シリア編)
「イスラム国(IS)」
再びパレスチナ
エピローグ ニッシムの旅行

著者等紹介

山井教雄[ヤマノイノリオ]
1947年東京生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。マッキャンエリクソン博報堂入社。テレビCFを企画・制作。77年同社退社後渡仏。映画、語学教材の教育ビデオを制作。またフランス国立東洋言語文化研究所で日本語科講師をつとめる。91年漫画集『ブーイング!』(朝日新聞社)で文春漫画賞受賞。2000年フランス・ルーアン市における国際政治漫画フェスティバルでグランプリ受賞。2003~06年、ダボス会議メンバー。06年から国連NGO・Cartooning for Peaceの活動に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

100
まんがパレスチナ問題の続編。前著では、ユダヤ人とパレスチナの地の4000年の歴史を2004年のアラファトPLO議長の死まで。2005年から2015年までの続編では、2010年チュニジアで青年の焼身自殺に端を発し、アラブの春が広がり、2014年「イスラム国(IS)」樹立、2015年イスラエルにネタニアフ首相再選までの歴史。アッバース朝の時代がイスラム教が最も輝いていた時代。アラブ諸国ではイスラム教、王、軍の3つしか政治の核がなかった。民主的な政治に馴染みがない。一旦武器を手にすると和平は遠のくのでしょうか。2023/10/30

Aster

61
2回目。パレスチナだけではなくアラブ諸国の情勢「アラブの春」も詳しく書いてくれている。歴史に善と悪の二項対立は基本的に存在しないのかなと思う。国家と軍と個人のやったことはそこまで区別がない。そして無関心が差別を生む。一言で言い表せるものでは無いけど対立の原因は上層部だけにあるものでは無いのかも。ただその責任は取らなければならない。それが国の代表としての責務なんだろう。2020/03/03

井月 奎(いづき けい)

40
中東問題に私は言葉を紡ぐことが難しいのです。キング牧師が殺されたのちのジェイムス・ブラウンの発言こそが人々に共有されるべき精神だと思います。「壊すな、焼くな、盗むな。それじゃ何も成し得ない。テロを止めて団結するんだ。焼くな。子供たちに学ぶ機会を与えるんだ。家に帰りテレビを見てラジオを聴くんだ。俺の歌を聴け。この国の人種問題に対する本当の解決法は教育だ。焼いたり殺すことじゃない。準備をするんだ。資格を持つんだ。何か所有するんだ。俺たちには、真の兄弟という夢を実現する義務がある。暴力ではこの義務は果せない」2017/10/15

ちゅんさん

39
前作も含めての感想だが、知識を得るための入門書としては良いと思うが少し著者の考えを表に出し過ぎてる感じが気になった。事実だけを伝えるのも大切だと思うけどな。イラストもカリカチュアが過ぎていてフラットな視点で読むことが難しい。説明が分かりやすいだけにそこは残念なポイント2023/11/17

ミエル

32
民族意識は環境や教育で如何様に作られる。含蓄ある言葉が印象的だった。ユダヤ人とパレスチナ人の二人の少年が歴史を確認し議論し解決策を話し合う。差別なしの共存国家が実現すると良いのだけれど、そこまでの道程はまだまだ厳しそう。島国に暮らす日本人にはピンと来ない問題を、ここまで簡単に書き下ろしてくれる書籍は重要。あの地域もここまで資源が豊富じゃなければ、当事者だけで問題解決できそうなのに。利権を狙う第三者が善意の仮面を被って介入するからややこしい。数年事にアップデートして欲しい作品。2020/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9812526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。