爆笑問題のニッポンの教養―タイムマシンは宇宙の扉を開く 宇宙物理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 137p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062826051
  • NDC分類 699.63
  • Cコード C0041

内容説明

137億年前、「無から創生」された宇宙は、いまでもどんどん膨張している。インフレーション理論、ダークエネルギー、四つの力…統一理論は可能なのか。

目次

プロローグ 初めての本郷
第1章 タイムマシンって、作れるんですか?
第2章 宇宙はどんどん膨張している
第3章 宇宙のはじまりって、いつですか?
第4章 「時間」っていったい何ですか?
第5章 人類の未来は明るいですか?

著者等紹介

太田光[オオタヒカリ]
爆笑問題。1965年生まれ。日本大学芸術学部中退。コンビ結成は、1988年。ゴールデン・アロー賞芸能賞、浅草芸能大賞新人賞、2006年には、芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞

田中裕二[タナカユウジ]
爆笑問題。1965年生まれ。日本大学芸術学部中退。コンビ結成は、1988年。ゴールデン・アロー賞芸能賞、浅草芸能大賞新人賞、2006年には、芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞

佐藤勝彦[サトウカツヒコ]
宇宙物理学者。1945年生まれ。京都大学理学部物理学科卒、同大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学助手、東京大学助教授を経て、東京大学大学院理学系研究科教授。1999年、ビッグバン宇宙国際研究センター長に就任。ビッグバン理論では説明できない宇宙の問題を解決する「インフレーション宇宙論」を提唱し、世界的評価を受け、その先駆性・独自性で世界の宇宙物理学をリードし続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品