講談社+α新書<br> 妊活バイブル―晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり

講談社+α新書
妊活バイブル―晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月15日 05時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062727518
  • NDC分類 495.6
  • Cコード C0247

出版社内容情報

授かるのを待つ時代は終わった! 結婚、妊娠、出産、どうする!? 「いつかは産みたい」女性の必読本!女性の社会進出が進み、晩婚化が加速する中、かつてのように「いつか自然に結婚して子供を持つのが当たり前」という意識では、欲しいと思ったときにできないこともあります。
「まだまだ」の人も「いつかは」の人も「そろそろ」の人も、妊娠について正しく学びことが必要。妊娠適齢期や卵子の加齢、不妊といった、妊娠にまつわる知識を正しく身につけること。そして自分の身体の現状を把握し、自分にベストなライフプランを描くこと。それが「妊娠活動=妊活」です。
 この本では、長年不妊治療の最前線で活躍されている国立成育医療研究センター母性医療診療部不妊診療科医長の齊藤英和先生と、『婚活時代』でおなじみの少子化ジャーナリスト白河桃子さんの共著という形で、「妊活」についてさまざまな角度からアプローチしています。
  また齊藤先生は妊活の応援こそが長期的には少子化の加速を食い止める最もよい施策、とも言います。
 妊娠・出産を考えている女性だけでなく、すべての方に読んでいただくことで、「女性が妊娠について学ぶ意義」を広く社会に浸透させ、「職場や社会における妊活への理解」を深めていただきたいと思っております。

はじめに 
・婚活時代は妊活時代……「妊活」とは何か。
第1章(白河さん)……現代女性のライフスタイルと「妊活」
・「産み控え」はあるのか?キャリアと産み時 
・セックスレスと妊活 
・震災によって変化した「妊娠・出産」観
第2章(齊藤先生)…不妊治療の現場から
・「いつでも産める」は大間違い
・初診の平均年齢は39歳
・高齢出産のリスク 
第3章(齊藤先生)…教科書が教えない卵子の基礎知識
・卵子は実年齢より+1歳。加齢とともに、卵子も老化する。
・各年齢ごとに、身体の状況を知り、ライフプランを見直し、その時々でベストな選択ができるように備えることが大切。
第4章(齊藤先生)…生物学的出産適齢期とは
・およそ20?34歳
・人間の妊娠率は低い。好条件が揃っても、妊娠できるのは1周期で10人中4人。
・受精のチャンスは月にたった3日
第5章(齊藤先生)…「35歳から」産める身体のメンテナンス
第6章(白河さん)… 野田聖子ショック?どこまでいく不妊治療 ・明けぬ不妊治療の闇
・不妊の果てに?卵子提供の最前線、産まずに親になった人たち、養子縁組の現在
第7章(白河さん)…… 男たちの妊活レポート
第8章(齊藤先生)…… 少子化対策委員会の現場から
最終章 齊藤英和×白河桃子 対談 
・女性を幸せにする、社会を豊かにする妊活教育


齊藤 英和[サイトウ ヒデカズ]
著・文・その他

白河 桃子[シラカワ トウコ]
著・文・その他

内容説明

授かるのを待つ時代は終わった。結婚、妊娠、出産、どうする!?いつかは産みたい女性の必読本。

目次

第1章 婚活時代は妊活時代
第2章 教科書が教えてくれなかった卵子の話
第3章 「産めるカラダ」ってどんなカラダ?
第4章 不妊治療の現場から
第5章 「産みたい」なら、まずは結婚!?
第6章 妊活時代の妊娠力とは
第7章 共働きカップルの妊活
第8章 セックスレスが大問題
第9章 「35歳から」始める産めるカラダのメンテナンス
第10章 妊活の未来は?
第11章 齊藤英和×白河桃子―女性を幸せにする妊活

著者等紹介

齊藤英和[サイトウヒデカズ]
国立成育医療研究センター母性医療診療部不妊診療科医長。山形大学医学部附属病院講師、山形大学医学部助教授を経て2002年より現職。専門は生殖医学、不妊治療。不妊治療の最前線で長く活躍する一方、加齢による妊娠率低下や高齢出産リスクに関する啓発にも力を入れている。日本産科婦人科学会倫理委員会・登録調査小委員会委員長

白河桃子[シラカワトウコ]
少子化ジャーナリスト、作家。一般社団法人「オサン・デ・ファム」アンバサダーとして「女の子を幸せにする心とカラダの授業」プロデュース。「全国結婚支援セミナー」主宰。大妻女子大学就業力GP「ライフコース講座」講師および企画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taka

9
いつかは子供を産みたい、と思い始めたので読んでみました。35歳から妊娠力は下がる。私なんか運動不足だからもうヤバイと焦り始めた今日この頃。相手がいないのに、自然妊娠の機会は月一回ずつと悠長なことは一つも言ってられないのに、どうしよう。婚活は妊活の序章。貯金したいが婚活ブライダルチェック、基礎体温系ともう出費が。仕事嫌いなのでキャリアはいいから相手探さないと。でもまともに夫婦生活を歩める相手かも知れないので誰か彼は構わずと言うわけにもいかんし。わかってますよ30過ぎてから派遣でぷらぷらした私が悪いってことは2022/11/02

てくてく

6
女子学生向けキャリアを様々な場所で提言している白河氏の著書ということで購入。内容は既にメディアで紹介済みという印象を受けた。子を授かるということはかなり意識的に行う必要がある時代になった、という主張は理解できるけれど、妊娠・出産・育児だけが人生ではないわけで、学生向け図書に置いておけるかというと、そのあたりは難しい。2016/10/06

Happy Like a Honeybee

6
コンパで知り合った女性と食事する際、妊活話になるので学習がてら。 不妊治療はゲリラ戦。女性主導でない限り進展せず。 年収100万、年齢上下10歳を妥協する事で結婚へのハードルは下がる。 妊娠率を高めるには。排卵日を予測し、その2日前から基礎体温が上昇するまで、1日おきに性交する。 産休を想定した就職活動。給料より福利厚生を重視する。 20代のうちに読むべき本。2015/07/02

Humbaba

3
妊娠するためには,今の日本であれば結婚する必要がある.しかし,それを積極的に考えている男性ばかりではない.年を取れば取るほど,妊娠の確率は低くなってしまう.女性のほうが積極的に動くことも必要になってきている.また,妊娠は偶然に頼るだけでなく,正しい知識を持つことが大切である.2012/10/23

f

2
若い頃はライフプランなんて考えなかったなー。妊娠・出産について医療と社会的背景の二つの視点でデータを用いながら詳しく書かれている。勉強しようと思って読んだけど、読み物としても面白かった。白河さんの妊活とは「意思を持って授かること」という言葉が印象的。2015/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4615478
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。