電撃文庫<br> 俺を好きなのはお前だけかよ〈9〉

個数:
電子版価格
¥671
  • 電書あり

電撃文庫
俺を好きなのはお前だけかよ〈9〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月03日 21時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 295p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048939133
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

こんにちは。お久しぶりのジョーロです。みんなは残念ヒロインは好きかい? ふっ。ついに始まってしまったか、美少女たちの『俺』争奪戦が――。
 あ、どうも。ジョーロです。
 新旧の美少女転校生・ヒイラギとツバキが、体育祭で屋台勝負をすることになった。勝負のキーパーソンとなった俺は、ひまコスあすなろ率いる圧倒的に有利なツバキ陣営ではなく、敗色濃厚な残念ヒロイン・ヒイラギ陣営についた。
 皆を敵に回す劣勢で、なぜこんなに俺が頑張るかって?
 まあちょっと、『秘密の野望』があってな。それに、パンジーも手伝ってくれてるし……。
 さあ、体育祭の始まりだ!

駱駝[ラクダ]
著・文・その他

ブリキ[ブリキ]
イラスト

内容説明

ふっ。ついに始まってしまったか、美少女たちの『俺』争奪戦が―。あ、どうも。ジョーロです。新旧の美少女転校生・ヒイラギとツバキが、体育祭で屋台勝負をすることになった。勝負のキーパーソンとなった俺は、ひまコスあすなろ率いる圧倒的に有利なツバキ陣営ではなく、敗色濃厚な残念ヒロイン・ヒイラギ陣営についた。皆を敵に回す劣勢で、なぜこんなに俺が頑張るかって?まあちょっと、『秘密の野望』があってな。それに、パンジーも手伝ってくれてるし…。さあ、体育祭の始まりだ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かんけー

31
ここにきて?新キャラ登場で♪超人見知りで甘えん坊上手にして、焼き鳥のエキスパート!ヒイラギ堂々のww話はやっぱし?の地区大会決勝迄遡る。ホースとの勝負wジョーロはコスモスとひまわりに追われ、サンちゃんとのコンタクトを模索。ゲンキな焼鳥屋の売り子に扮し、修羅場をクリアするも?超面倒くさキャラのヒイラギと関わったのが運の尽き(^_^;)何時も思うが、この作者ストーリーの筋立てとキャラの立て方とその関連付けが神レベルで凄いと♪OP でヒイラギと言うキャラを認知させヨーキな串カツ屋のツバキとの聖戦イベントをも→2018/07/12

よっち

31
因縁ある転校生・ヒイラギとツバキが対決することになった体育祭での屋台勝負。ジョーロは敗色濃厚な残念ヒロイン・ヒイラギ陣営につき、仲間たちも敵味方に分かれて勝負に挑む第九弾。今回は圧倒的優位に立ったツバキ陣営に対して、ポンコツ美少女・ヒイラギを支えるジョーロにパンジーやサザンカたちが協力する展開。ヒイラギの弱さから来る劣勢にきちんと向き合い覆してゆくカタルシスと、欲望にまみれたジョーロに一枚上手のパンジーさんがきちんとオチを付けるお約束展開には今回もぐっと来ました。次はどんな展開が待つのか続巻が楽しみです。2018/07/10

ゆなほし

30
シリーズ9作目。新旧美少女転校生ヒイラギとツバキが体育祭で屋台勝負をする事になり、勝負のキーパーソンとなった俺はある野望を胸に手伝う事になるが…。前巻のシリアスモードはどこへやら、また個性的な新キャラも登場しいつもの「俺好き」ワールドが戻ってきた。内容は串カッツァーVS鳥スタンという字面だけでは意味不明な対決だが、体育祭が舞台ということもあり、ジョーロ…青春してるなぁ。ジョーロの野望については、相変わらずすぎる上にオチも安定なので、安心して楽しめる(笑)。しかしあの前巻の伏線がチラつくのも気になるところ。2019/11/10

まりも

29
串カッツァー椿と鳥スタン柊の絶対に負けられない戦いが、そこにあるシリーズ第9弾。個人的に今ノリに乗っているラブコメランキング堂々一位のこの作品。今回はこれまでジョーロたちの活躍を支えてきたツバキと、彼女のライバル・ヒイラギ。この2人に焦点を当てて物語は進んでいく。逆境を覆すカタルシスとヒイラギの成長、そして安定のパンジー暗躍オチ。その後のエピローグも含め笑いあり、感動あり、シリアスありと三拍子揃った素晴らしい展開でした。毎度のことながらこれだけ沢山のキャラがいて、1人も埋没しないなんて本当すごい。2018/07/10

まっさん

27
★★★ パンジーの出番をもっと増やして欲しいんだけど登場人物を増やしすぎて悪循環が…それに引き換えサザンカは少ない出番ながらも着実にヒロインしているし…笑ハーレムENDは否定されているのでここから徐々に振られていくヒロインが出てくると考えると悲しいな…流石にこれ以上登場人物を増やしてほしくないんだけどどうなるか…2019/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12932104
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。