角川選書<br> 古典のすすめ

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

角川選書
古典のすすめ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月02日 06時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 300p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047036208
  • NDC分類 910.2
  • Cコード C0395

出版社内容情報

答えは古典にあった。人生を導く、先人たちの叡智をひもとく。

内容説明

『古事記』に描かれたダイナミックな生命の誕生、『曾根崎心中』の悲しく切なく熱い恋、『徒然草』の輪転する死生観、『宇治拾遺物語』にみる差別と崇拝など、古典作品に描かれた日本人の哲学を縦横無尽に解説。長年読み継がれてきた日本の古典は示唆に富み、私たちが生まれてから死ぬまで、人の長い一生で苦難に出会ったとき、きっと意外な方向からの視点を与えてくれる。教科書に描かれることのない古典の豊穣な世界を味わう。

目次

生まれてくること―『古事記』ほか
大人になること―『鉢かづき』ほか
教育ということ―『風姿花伝』ほか
働くこと―『日本永代蔵』ほか
恋すること―『曾根崎心中』ほか
結婚すること―『源氏物語』ほか
自然と共存すること―『方丈記』ほか
名前ということ―『古今和歌集』ほか
理想ということ―『新古今和歌集』ほか
美しいということ―『平家物語』ほか
差別ということ―『宇治拾遺物語』ほか
旅ということ―『海道記』ほか
祝祭ということ―『万葉集』ほか
日本ということ―『吉備大臣入唐絵巻』ほか
病気ということ―『大鏡』ほか
老いるということ―『百人一首』ほか
死ぬこと―『徒然草』ほか

著者等紹介

谷知子[タニトモコ]
1959年、徳島県生まれ。大阪大学国文学科卒、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。フェリス女学院大学文学部教授。専攻は和歌文学。九条家を中心とした新古今時代の和歌をはじめ、和歌から天皇を論じる研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamahiko

14
古典の魅力を、誰もが経験する人生のそれぞれの場面に照らし、分かりやすく伝えてくれる良書だと感じました。易しく深い。2018/04/14

しー

1
「生まれてくること」「恋をすること」「死ぬこと」いろいろなテーマを軸にして、古典の豊かな世界を紹介きてくれる一冊です。「死ぬこと」で紹介されていた十返舎一九の辞世の歌「この世をばどりゃおいとまにせん香と共につひには灰左様なら」の歌が気に入りました。私も十返舎一九のように「はい!さよーならー」なんて元気に死んでいきたいものです。まだまだ先のことだと思いたいですが。2018/10/09

みやの

0
17の項目について、さまざまな古典を引きながら書かれている。いろんな古典に少しずつ触れられるのでおもしろいなと思った。『祝祭』『日本』のあたりから少し読む気がだれてきてしまった。2021/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12385329
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。