中経の文庫
三菱東京UFJ・三井住友・みずほ 三大銀行がよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784046019912
  • NDC分類 338.21
  • Cコード C0130

出版社内容情報

行員の年収からあの事件の裏側まで、三大銀行のすべてがわかる!日本社会に今なお影響力をもつ財閥。そして、それぞれのグループの中核を為しているのが、いわゆるメガバンクと呼ばれる“都市銀行”だ。
本書ではそのなかの上位3行「三菱東京UFJ銀行」「三井住友銀行」「みずほ銀行」をテーマとし、その歴史はもちろんのこと、影響力や内部構造などを、文章と図解でわかりやすく紹介していきます。


【パート1】こんなにすごい! 銀行の影響力
・組織図、支店(海外含む)、部署、行員数
・財閥内での立ち位置、顧客(有名上場企業)
・事業への投資や企業支援(財閥内の会社や海外事業)
・頭取など役員のポストや肩書き(財団、協会などの理事)

【パート2】合従連衡のくり返し 熾烈な銀行再編史
※「財閥創設者」から「メガバンクの再編」までを編年で

【パート3】徹底比較! 三大銀行
平均年収・役員報酬/社訓・学閥・風土/出世コース・在職年数・男女割合/役得(福利厚生)/スポンサー・実業団・部活動/労働時間・残業/出身の有名人・イメージタレント/金利・株主優待  など

【付録】三大銀行データファイル


津田 倫男[ツダ ミチオ]
監修

内容説明

日本を代表する三大メガバンク「三菱東京UFJ銀行」「三井住友銀行」「みずほ銀行」は、三行合わせて従業員約9万人、総資産約500兆円という大企業。日本経済を左右するほどの強い影響力を持つ三行では、どんな人が働き、どんな日常を送っているのか?本書は、そんな三大銀行の戦略から、歴史、内部にまで迫り、なかなか知ることができない銀行の姿を紹介する。

目次

1 こんなにすごい!三大銀行の影響力(三菱東京UFJ銀行1―部門制の組織と国内外のネットワークに強み;三井住友銀行1―大型事業の資金調達など専門化・精鋭化された部門;みずほ銀行1―国内とアジアでの企業融資店舗の全国展開が強み ほか)
2 吸収・合併!熾烈な再編史(江戸時代初期~中期 両替商としてスタートした住友銀行と三井銀行;江戸時代後期~幕末 大坂一の豪商「鴻池家」と三菱財閥の創始者;明治時代初期~後期 明治維新とともに誕生した官民の銀行 ほか)
3 徹底比較!三大銀行(三大銀行を比較1―個性が表れている各行の社是;三大銀行を比較2―シンボルマークに込められた社会に向けたメッセージ;三大銀行を比較3―順番はどうして決めた?行名の不思議 ほか)

著者等紹介

津田倫男[ツダミチオ]
企業アドバイザー。(株)フレイムワーク・マネジメント代表。1957年生まれ。島根県松江市出身。一橋大学、スタンフォード大学ビジネススクール卒業。都銀、外銀での20年の勤務を経て、外資IT系企業のベンチャーキャピタル日本代表を務めたのち、2001年に独立し、戦略的提携、海外進出、人材開発等を助言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

98
メガバンクについてのまとめた情報ですが、期待しすぎて少し肩透かしの感でした。この筆者のものはどうもやっつけ仕事的なものが多く、「地方銀行消滅」も同じでした。ほとんどが週刊誌やインターネットあるいは新聞などでの情報で目新しさはありません。ただいいのは三つのメガバンクの情報が1冊にまとまっていることはいいと思いました。2017/05/17

乱読家 護る会支持!

5
柴田勝家の家臣から始まる住友財閥。江戸初期の伊勢松坂の質屋と酒屋から始まる三井財閥。 明治に山中鹿之助の子孫が始めた鴻池銀行が三和銀行の前身。三菱銀行はもちろん、岩崎弥太郎。 学歴意識が高く慎重な公家集団「三菱東京UFJ」。実力主義で決断が早い「三井住友」。お得意様重視のサラダボール「みずほ」。 平均年収は一番高い三井住友が、830万円(民間企業平均は420万円)。 あっしにゃ関わりのねえ世界だすな。2017/10/26

kuma suke

4
お金の流れは、社会の縮図。2017/06/15

mitya

2
三大銀行のグループ企業やそれぞれの歴史などを知ることができて勉強になった。出世競争は過酷で、生き残るのは大変だ。2020/06/29

806_shusaku

2
メガバンク3行の比較が分かりやすく記されている。それぞれの金融グループの生い立ち、組織構成と戦略、融資先企業との関係などが丹念に調べられている。後半部は各行の採用、人事育成、出世競争、待遇などが書かれている。3メガバンクへの就職に関心のある人には必見の内容。2017/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11823524
  • ご注意事項