面接官の心を操れ!無敵の就職心理戦略

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

面接官の心を操れ!無敵の就職心理戦略

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 06時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046017246
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0030

出版社内容情報

もう面接はこわくない! 一瞬で相手の心をつかむテクニックとは?就職活動で自己PRがうまくできない、とくに面接が苦手だという方は多いと思います。
しかし、メンタリズムを活用すれば、どんなに内向的な人でも「面接官に気に入られる」だけにとどまらず、「面接の場、面接官の思考を支配する」ことが可能です。
心理的な技術や知見を持っているかどうか、たったそのことが、自分の人生を左右する就職・転職活動の明暗を分けるのです。

この本では、まず「自分の理想の仕事をする」という目標に向かって、いかに仕事を選択していくべきか、というキャリア戦略の基本を考えていきます。
次に就職活動の最大の関門である面接にフォーカスし、「好感度」「ハロー(後光)」「知性」「トーク」「自信」「嘘」「面接官」という7つの切り口で、心理学をはじめとする科学的知見を応用した、具体的な方法論をご紹介します。
そして、今すぐ実行できて、面接をはじめとする就職活動・転職活動に効果の高いワークを紹介しています。

この本は、最初から順に読む必要もありません。
明日面接が控えている、という人は面接の具体的な方法論をざっと読むだけでも、かなり余裕を持って面接に臨むことができるはずです。

「職業選択の自由」とは、与えられる権利ではなく、自分で磨き、鍛え、手に入れるべきスキルです。あなたが「職業選択の自由」を手に入れるための武器を、本書のなかで一つでも多く見つけてください。


■目次

はじめに──職業選択の自由は、権利ではなくスキルである

【第1部】 後悔しない就活&仕事選びとは?──「いい仕事」を選ぶ3つの原則
 原則1 自分のやりたいことから考える
 原則2 自分の強みから考える
 原則3 ないものを求めず、持っているものを知る

【第2部】 好感度はつくれる──面接を支配する7つの戦略
 戦略1 なにはなくとも好感度と肝に銘じよ
 戦略2 ハローをまとえ
 戦略3 面接的「知性」を作れ
 戦略4 トークで面接官の判断基準を支配せよ
 戦略5 自信はフィジカルに鍛えよ
 戦略6 「嘘」を武器にせよ
 戦略7 警戒すべき面接官を見抜け

【第3部】 人生は一日で変えられる──職業選択の自由を手に入れる5つのワーク
 ワーク1 理想の仕事につくためのスキルを求める連想ゲーム
 ワーク2 だからどうしたゲーム
 ワーク3 3つ挙げる、3つ褒める
 ワーク4 口を読む
 ワーク5 72時間以内に実行する

おわりに──職業選択の自由を手に入れた後の注意をいくつか

はじめに──職業選択の自由は、権利ではなくスキルである
【第1部】 後悔しない就活&仕事選びとは?──「いい仕事」を選ぶ3つの原則
 原則1 自分のやりたいことから考える
 原則2 自分の強みから考える
 原則3 ないものを求めず、持っているものを知る
【第2部】 好感度はつくれる──面接を支配する7つの戦略
 戦略1 なにはなくとも好感度と肝に銘じよ
 戦略2 ハローをまとえ
 戦略3 面接的「知性」を作れ
 戦略4 トークで面接官の判断基準を支配せよ
 戦略5 自信はフィジカルに鍛えよ
 戦略6 「嘘」を武器にせよ
 戦略7 警戒すべき面接官を見抜け
【第3部】 人生は一日で変えられる──職業選択の自由を手に入れる5つのワーク
 ワーク1 理想の仕事につくためのスキルを求める連想ゲーム
 ワーク2 だからどうしたゲーム
 ワーク3 3つ挙げる、3つ褒める
 ワーク4 口を読む
 ワーク5 72時間以内に実行する
おわりに──職業選択の自由を手に入れた後の注意をいくつか

メンタリスト DaiGo[メンタリスト ダイゴ]
ジェネシスヘルスケア株式会社顧問。新潟リハビリテーション大学特任教授。
慶応義塾大学理工学部物理情報工学科卒。人の心を作ることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとしてTV番組に出演。また現在では、企業を対象にしたコンサルティングやセミナー、プロダクト開発を手がける。ビジネスや話術から、恋愛や子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにした著書は、累計160万部を超える。

内容説明

就活・面接で、もう受け身にならない!自分が主導権を握り、理想の仕事に就くためのスキルとは?ライフスタイルの変化に合わせて「転職」を繰り返してきたDaiGoによるセルフ・プロデュースの極意。

目次

第1部 後悔しない就活&仕事選びとは?―「いい仕事」を選ぶ3つの原則(自分のやりたいことから考える;自分の強みから考える;ないものを求めず、持っているものを知る)
第2部 好感度は作れる―面接を支配する7つの戦略(なにはなくとも好感度と肝に銘じよ;ハローをまとえ;面接的「知性」を作れ;トークで面接官の判断基準を支配せよ;自信はフィジカルに鍛えよ;「嘘」を武器にせよ;警戒すべき面接官を見抜け)
第3部 人生は2ヵ月で変えられる―職業選択の自由を手に入れる5つのワーク(理想の仕事に就くためのスキルを求める連想ゲーム;「だからどうした?」ゲーム;3つ挙げる、3つ褒める;口を読む;72時間以内に実行する)

著者等紹介

メンタリストDaiGo[メンタリストDAIGO]
ジェネシスヘルスケア株式会社顧問。新潟リハビリテーション大学特任教授。慶応義塾大学理工学部物理情報工学科卒。人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとしてTV番組に出演。現在では、企業を対象にしたコンサルティングやセミナー、プロダクト開発を手がける。ビジネスや話術から、恋愛や子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにした著書は、累計160万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

❁Lei❁

18
就活を徐々に始める時期になり、自分の将来に一抹の不安を抱えていたので読了。どんな仕事がしたいかは予め決まっていましたが、その憧れに突き進む勇気がありませんでした。しかし理想の生活、理想の仕事を念頭において就職するべきという本書に背中を押された気がします。理想の仕事を決めた次に控えている、面接に関するテクニックが参考になりました。面接は大の苦手なので、本書に書いてある通りに対策して練習を積もうと思います。2021/06/22

さっちも

17
ダイゴ本にハズレなし。この年でこの本を読む自分は悲しいが。読んで良かった。2019/02/28

14
リミテッドにて ●ゴルフ人口は10人に1人 ●自分が持っているものを知り、それを活かす ●面接ではテンポよく大きな声で。アイコンタクトも意識 ●最初に早口。自分の最大の売りをゆっくり話す ●最初はポジティブ。次に自分の弱みを見せて信頼感を。最後にピークエンドで売りを入れる ●相手に質問をぶつけ、欲しいと言わせてから売り込む ●相手が口を開いたら肯定。閉じていたら否定 ▷よく聞く内容だが読みやすい。弱みをあえて見せて信頼感をという話はなるほどなと思った2020/05/18

なこ

12
友人に勧められて読みました。理想の生活とか、それが叶う働き方なんてぱっと想像出来るものなのだろうか…。ステップ1の段階で躓く私😂やりたいことがある人ってそれだけで恵まれていると思う。大抵の人はやりたいこともそれをするためのモチベーションも大してないんじゃないか。それが悲しくもあり、羨ましくもある。でも原則3に当てはめると、それもないものねだりなのかな?人と比べてないものに落胆するのではなく、人より苦痛なく出来ていることを強みとして、バンバン行動していけば、きっと自分自身も周りの見方も変わってくるはず?2023/07/20

Moca

11
そりゃ、自分にとっての夢を実現を活かした仕事したいに決まっているが 取り敢えず、内定決まるかの問題なので、志望するところを面接に挑みまくって、それから自分のやりたい仕事を絞っていくという就活のやり方である。 二の次が自分自身の目的とする企業を絞ればいいので、内定を貰うには、面接官の心情をコントロールさせることである。 ペテン師や!詐欺師や!2019/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11555949
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。