岩波文庫<br> 二十四の瞳

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり

岩波文庫
二十四の瞳

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月10日 04時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003121214
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

日本人に読み継がれる名作。若い女性教師と十二人の生徒のふれあいを通して、戦争への怒り、悲しみが表現される(解説=鷺只雄)

内容説明

瀬戸内の一寒村に赴任した若い女性教師と十二人の生徒の、昭和初期から戦後までの二十数年にわたるふれあいの物語。子供たちを育み守ろうとする先生と、時代の引き起こすきびしさと貧しさに翻弄されながら懸命に生きる子供たち。戦争への怒りと悲しみが訴えかけられる。日本人に読み継がれる壺井栄(1899‐1967)の名作。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ykmmr (^_^)

90
この小説のストーリーに惹かれて、小豆島にも行って今に至る。もっと爽やかな物語を想像していたが、『時代観』が出ていて、子供たちがそれを背負う、意外に重い内容である。出会った時の輝いていた『二十四の瞳』はそれぞれの人生に喜怒哀楽・右往左往し、さらに数も減り、20年の時を経て再会する。再会した時にそれぞれの人生を全うし、理解しあい、再会を喜ぶ姿は読者をホッとさせ、物語の終わりへ導いてくれる。こちらには恋愛要素はないが、何となく『サウンドオブミュージック』に似ているかな。2021/08/30

アカウント停止

55
実家より拝借本。映像化された作品を観てないので、先入観なく読めて良かった。ひたひたと迫り来る時代の波に呑まれながらも懸命に生きる子どもたちの姿が健気で、眩しくて、切なくて悲しい。離れ離れになっても生徒のことを想う大石先生は、先生というより慈母のよう。後半は涙で文字がかすんでなかなか進まなかった。最後のシーンで一気に涙が溢れた。名場面だと思う。戦火の生々しい描写が一切ないにも関わらず、戦争の悲惨さ、平和の尊さが伝わってくる名作。どうして今まで読まなかったんだろう。もっとこういう本を読まないとダメだな。2021/03/03

彼岸花

40
教師として第一歩を踏み出した大石先生が初々しい。逞しく成長する12人の生徒の記録でもある。明朗闊達な、おなご先生だ。彼女は生徒の輝く瞳を見ているだけで、幸福を感じていたのかもしれない。だが、全てを破壊するのが戦争である。得られるものは何ひとつない。命の尊さと儚さが深く心に沁みた。二十四の瞳はもう二度と揃うことはないが、残された者同士が肩を寄せ合い、前向きに生きようとする姿が救いだった。現在、世界を見渡せば紛争や戦争は終わっていない。彼らの流した涙を無駄にせず、戦禍を招くことがないようにしなければならない。2023/08/15

おせきはん

20
岬の分教場に赴任した新人教師の大石久子と、そこで出会った12人の子どもたちが、貧困や戦争に直面しながらも生きる様子が描かれています。大石先生の復帰を祝う歓迎会で、大石先生から弁当箱を贈られた後、故郷を離れた松江とゆっくり話をできたのはよかったです。自分自身、小学校のときの同級生とは長い間、会っておらず、この本を読み、彼らが今どうしているかも気になりました。2019/06/10

jima

19
久しぶりに再読し、内容をすっかり忘れていて、新鮮だった。作者の反戦平和の願いが作品全体に貫かれている。良かった!2021/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12861639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品