ウィリアム・モリスの遺したもの―デザイン・社会主義・手しごと・文学

個数:

ウィリアム・モリスの遺したもの―デザイン・社会主義・手しごと・文学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月20日 01時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 305,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000222334
  • NDC分類 750.233
  • Cコード C0098

出版社内容情報

詩・小説執筆の傍ら、デザインから社会主義運動まで幅広く活躍したモリス。活動の全貌に通底する思想と、影響をうけた日本の芸術家・思想家の軌跡をたどる14章。

内容説明

一九世紀、ヴィクトリア朝を代表する詩人、デザイナーであり、社会主義者でもあったウィリアム・モリス。彼の壁紙や織物のデザインは自然の成長の感覚に満ち、いまも色あせない魅力を放つ。染色やタペストリーの「職人」としても一流だったモリスは、その本業のかたわらで韻文・散文で物語(ロマンス)を多く執筆。晩年にはケルムスコット・プレスで「理想の書物」造りに打ち込んだ。英文学者であり、『ユートピアだより』などモリス作品の代表的な翻訳者でもある著者による、モリスとその時代に関する論考・エッセイを集める。多彩な活動の全貌を追いながら、一見別々な仕事に通底するモリスの思想と仕事の流儀を探り、さらに柳宗悦、宮澤賢治らモリスに影響を受けた日本の芸術家・思想家たちの軌跡をたどる一五章。

目次

1 タペストリーの詩人(「この硬い、宝石のような炎で」―モリス/ペイター/ワイルド;ファンタジー作家としてのウィリアム・モリス―『世界のはての泉』をめぐって;ウィリアム・モリスと書物芸術;ウィリアム・モリスとプリンティング;「奇妙な二人組」―ウィリアム・モリスとE・B・バックスの協働作業;タペストリーの詩人)
2 日本への波動(大槻憲二とモリス誕生百年祭;御木本隆三とラスキン文庫の日々;宮澤賢治と羅須地人協会;柳宗悦とウィリアム・モリス―我孫子時代とレッド・ハウス時代;小野二郎のウィリアム・モリス研究)
3 ヴィクトリア朝と現代―アナーキー、そして美(ヴェネツィアの石の重み―ジョン・ラスキン『ゴシックの本質』をめぐって;ヴィクトリアン・モダニズム―レイチェル・テューコルスキー著『審美眼』を読む;「最後のラファエル前派」―フィオーナ・マッカーシーのバーン=ジョーンズ伝を読む;モリス的ユートピアの諸変奏―フィオーナ・マッカーシー『アナーキーと美』をめぐって)

著者等紹介

川端康雄[カワバタヤスオ]
1955年生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、日本女子大学文学部教授、イギリス文学、イギリス文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

最近チェックした商品